京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up31
昨日:126
総数:628238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

サークル発表会6

 「すこやか学級の作品」もあります。

 舞台での発表は,最後に「民謡」があり,みんなで楽しく踊りました。

 楽しいサークル発表会でした。
画像1
画像2
画像3

サークル発表会5

 「短歌」「手芸」そして,砂川小学校の児童による「写生画」もあります。
画像1
画像2
画像3

サークル発表会4

 展示部門の作品もいろいろあります。

 「生花」「俳句」「書道」

 力作ぞろいです。
画像1
画像2
画像3

サークル発表会3

 フォークダンス,民謡,扇舞…。いろいろあります。
画像1
画像2
画像3

サークル発表会2

 三味線,社交ダンス,カラオケ…。

 いろいろな部の発表です。
画像1
画像2
画像3

サークル発表会

 今日は,2年に1度の砂川小学校地域女性会の「サークル発表会」でした。

 日々,サークル活動で身に付けたさまざまな取組の発表です。
画像1
画像2
画像3

多世代交流会

 今日,龍谷大学にて,第9回砂川学区多世代交流会ー枠を超えると地域はつながるーがありました。

 砂川小学校地域のみなさま,PTAの方々,龍谷大学生のお兄さんお姉さん,そして砂川小学校3年生が参加し,レクリエーションゲームで交流を深めたり,お互いの夢について語り合ったり,砂川小学校の素敵なところについて話し合ったりしました。

 初めは,みんなやや緊張した面持ちでしたが,だんだんうちとけ,最後はにこやかな表情で交流会を締めくくることができました。

 楽しいひとときをありがとうございました。

 
画像1
画像2
画像3

伏見中支部 PTAコーラス

 今日,呉竹文化ホールにて,伏見中支部PTAコーラス交歓会がありました。

 砂川小学校PTAは11番,ラストの出番でした。

 曲目は「お江戸日本橋」と「虹」でした。

 みなさんの心が一つにまとまった,素晴らしい歌声でした。


画像1
画像2
画像3

時代祭

 今日,10月22日は京都3大祭りの1つ,時代祭の日です。

 朝から,地域で時代祭の行列に参加される方々が衣装に着替え,準備をされていました。

 6年生が昼から時代祭見学に行くということで,その前に地域の方と記念撮影をしました。

 今日一日,タイムスリップの気分です。
画像1
画像2
画像3

PTAバレーボール大会 2

 ラリー続きの接戦が続きました。

 結果は,残念ながら負けてしまいました。次は,第3試合,対深草小です。

 がんばれ!砂川!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp