京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up85
昨日:144
総数:627223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

工作教室

画像1画像2
 12月17日(土)の午前に,「工作教室」を行いました。龍谷大学BBSの学生さんから簡単なゲームをしていただいた後,クリスマスカードを作りました。素敵なクリスマスカードを夢中になって作っていると,あっという間に時間が過ぎました。

お話の会 12月

画像1
画像2
画像3
 今年最後のお話の会です。
 今月のお話は「オオカミグーのなつかしいヒミツ」です。オオカミのグーといたちの心温まるお話です。

 「今日の絵本は小さいので絵が見えにくいですが,よく耳を働かせて聞いてね。」
 という図書ボランティアの方の声かけのあと,読み聞かせが始まりましたが,本当にどの子どもたちもしっかり耳を働かせながら,真剣にお話に聞き入っていました。
 
 そして,そのあと,12月ということで,「あわてんぼうの サンタクロース」を図書ボランティアさんの演奏に合わせて楽しく歌いました。

 今年も1年,楽しいお話の会をありがとうございました。来年も楽しいお話を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/11 建国記念の日・部活動(ソフトボール)・大文字駅伝開会式・伏見人権の集い
2/12 大文字駅伝大会
2/13 スイセン読書週間・クラブ活動・部活動(バレーボール・陸上)
2/14 スイセン読書週間・ウィンター集会(1,2校時)・6年非行防止教室10:50〜・部活動( 卓球・ゲートボール)
2/15 スイセン読書週間・学校安全日・1年挨拶運動(女性会と)・6年京都市内ラリー・フッ化物洗口・部活動(音楽・バドミントン・陸上)・女性会声かけ運動
2/16 スイセン読書週間・お話の会・ベルマーク整理日・PTA交通整理
2/17 スイセン読書週間・部活動(バスケ・陸上)・ ねえおばちゃん読んで

学校だより

学校評価

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp