京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:59
総数:627791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

いよいよ大文字駅伝!

画像1
いよいよ大文字駅伝大会が2月14日(日)に開催されます。

午前10時45分,衣笠小学校前をスタートし,
8人が1本のたすきをつなぎ,
ゴールの岡崎公園野球場をめざして都大路を駆け抜けます。

6年生の子どもたちは,これまで一生懸命練習を重ねてきました。
今日の練習も選手だけではなく,多くの子どもたちが参加していました。

当日,砂川小学校の選手たちは,
 ゼッケン43番,
 水色のハチマキと手袋を着用しています。

みなさん,応援をよろしくお願いいたします!!

配布文書にコース図を載せています。
ご覧ください。
大文字駅伝コース図
↑こちらをクリックしていただいても見られます。

なお,応援についての注意事項が何点がございますので,お願いします。

・役員の指示に従って,競技者,歩行者の妨げにならないようにしてください。
・のぼり,横断幕を使っての応援は禁止されています。
・車,自転車,バイク等を使っての応援は,禁止されています。
・鴨川河川敷へのバイクの乗り入れ,駐停車も一切禁止されています。
・競技者と並走して歩道を走ることは禁止されています。

どうぞ,ご協力をお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 第30回「京都市小学生大文字駅伝大会」出場
2/15 学校安全日
合同スマイル(3年挨拶)
6年オペラプロジェクト(14:00〜:ロームシアター)
2/16 わかば・1・3・5・年参観(5校時)・懇談会
校内図工展(〜17)
巡回展(〜17)
2/17 2・4・6年参観(5校時)・懇談会

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp