京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:65
総数:626986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

お話の会 1月

画像1
画像2
画像3
 平成24年最初のお話の会。今月は,てあそび「ごんべえさんのあかちゃん」とお話「チリンのすず」でした。
 「チリンのすず」−題名を聞くと,とてもかわいらしいイメージだったのですが,羊のチリンがおおかみに殺されてしまったお母さんの復讐をする,といった,少し悲しいお話でした。
 チリンがお母さんをとても好きだったということだけでなく,復讐のために,弟子となっておおかみと過ごすうち,おおかみをお父さんのように慕っていたということに気づく,というあたりは,1,2年生にはちょっぴり難しいお話だったかもしれません。
 でも,本を通して,生き方を考える,生き方を学ぶことができるということを感じた今月のお話の会でした。
 図書ボランティアのみなさん,毎月,趣向を凝らした読み聞かせの会,ありがとうございます。来月もどうぞよろしくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 スマイルウィーク・5年音楽鑑賞教室(14:00〜15:10)・ ぼちぼちいこか低学年・部活動(卓球・ゲートボール)
1/25 スマイルウィーク・ALT ・フッ化物洗口・ぼちぼちいこか高学年・部活動(音楽・バドミントン・陸上)
1/26 スマイルウィーク・小さな巨匠展(〜29日)・部活動(グランドゴルフ)・ PTA交通整理
1/27 研究発表会 ・スマイルウィーク・ PTA運営委員会(10:00〜)
1/28 部活動(ソフトボール)・初釜
1/30 クラブ活動・部活動( バレーボール・陸上)

学校だより

学校評価

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp