京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:207
総数:624035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

100ならべ

画像1
「100かいだてのいえカルタ」を使って「100ならべ」をしました。
1から100までの数字の順にカルタを並べるゲームです。
楽しんでゲームをしながら大きな数の仕組みを学ぶことができました。

わかば 生活 夏の虫みつけた

画像1
画像2
校内で夏の虫さがしに出かけました。最近はとても暑いので虫もなかなかいませんでした。カメムシを1匹見つけました。

そろそろ「ミーンミン」とセミの声が聞こえる季節が近づいてきました。

かかしを作りました!

画像1
ショッキングなことに,わかば学級で大切に育てていた野菜畑が,土日の間に荒らされてしまいました。特にトウモロコシはほぼ全滅してしまいました。犯人はカラスなどの鳥獣だと考えられます。
これ以上の被害を防ぐため,わかば学級のみんなで話し合いを行い,かかしを作ることになりました。可愛らしいかかしを2体作りました。しっかりと働いてもらい,たくさん収穫できるといいですね。
画像2

わかば 算数 おかいもの

画像1画像2
配られたお小遣いの中でおかいものをしました。低学年は100円でお菓子を1つ買うにはどのお菓子を買えばよいかを考えました。高学年はお菓子を1回で100円以内におさめて買うにはどのお菓子をいくつ買うかを考えました。

これからもおかいもの学習を続けていきます。

わかば 音楽 リズム打ち

画像1
画像2
画像3
4分音符や4分休符,8分音符を使って,リズムを作りました。
初めはたたきにくいリズムになったり,分かりにくいリズムになったりと苦戦していましたが,だんだん拍に合ったリズムづくりができるようになってきました。

わかば 帰ってきたチョウ

画像1
タマゴから育てていたクロアゲハがチョウになりました!
3時間目にみんなで「元気でね。」「バイバイ。」とお別れをしたはずが...
昼休みが終わり,外から帰ってくると,なんと!お別れしたはずのクロアゲハが教室の中にいたのです!
「みんなが大切に育てていたから,わかばが大好きになったのかな。」とほっこりした出来事でした。

羽化の瞬間!

画像1
運よくツマグロヒョウモンの羽化の瞬間を目撃することができました。
さなぎからしわくちゃの羽のチョウが出てくる様子に子どもたちは大きな驚きを見せていました。

てのりちょうちょ

画像1
わかばで飼っていた「アゲハチョウ」「アオスジアゲハ」「クロアゲハ」が次々に羽化しました。羽化したてのチョウは手にのせて間近に観察することもできます。手の上にのって吸蜜してくれるチョウもいました。興味深く観察する子,おっかなびっくりな様子の子ども,声を上げて喜ぶ子など様々でしたが,チョウが空に飛び立っていく時には「ばいばーい」「またねー」とみんな嬉しそうな様子でした。

わかば 読み聞かせ

あじさい読書週間ということで,読書タイムに読み聞かせに来ていただきました。

おかしになりたかったピーマンというお話は,「苦手なものにも挑戦しよう」ということを考えるきっかけになりました。

パンダどうぶつえんというお話は,「動物の種類に関係なく仲良くすることっていいね。」という声が聞こえてきました。

画像1

わかば 英語活動

画像1
英語の授業にALTのアリオーラ先生が来てくださいました。
子どもたちは自分の名前と好きなものについて英語で自己紹介をしました。

その後,アリオーラ先生の自己紹介を聞きました。子どもたちはアリオーラ先生と同じ歌手や食べ物が好きということが分かり,嬉しそうでした。

また,学校内でアリオーラ先生を見かけたら積極的に「Hello!」と話しかけてほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ
7/13 選書会 フッ化物洗口
7/14 SC
7/15 個人懇談会 B校時
学校安全日
3年・わかば:合同スマイル
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp