京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:195
総数:624409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

わかば学級1年 学級活動「からだのせいけつ」 1

  手を洗うことは 毎日何回くらいしてるかな

 って 考えました。

 ご飯を食べる前,外から帰った後,トイレに行った時・・・

 1日に何度もしている「手洗い」

 どんなふうにしてる??

  改めて 図を見ながら順を追って 

 みんなでやってみました。

  図を見なくてもできるように

 よく覚えておきましょうね。
画像1
画像2

生活単元学習「冬野菜を植えよう」

 朝夕と日中との気温差が大きい今日この頃です。

 もう少し気温が下がってくると 

 おでんや 豚汁が恋しい季節になります。

 おでんや 豚汁に欠かせない野菜といえば 「大根」ですね。

 ということで 今日は畑に大根の種を植えました。

 看板は3年生と4年生が作ってくれました。



 甘くておいしい青首大根ができますように・・・
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 6:修学旅行1日目
心あったか週間   (〜10/30)
10/27 6:修学旅行2日目
10/28 2:視力検査
フッ化物洗口
10/29 1:視力検査 SC
10/30 眼科検診

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp