京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up145
昨日:144
総数:627427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

今日の給食は 今年度初の イタリアンスパゲティ

  例年ならば 4月に給食が始まって 初回の給食メニューが

 イタリアンスパゲッティです。

 今年度は6月2週目から給食が始まったため,イタリアンスパゲティ

 になかなか巡り合わないままでした。

  ですが,本日念願かなっての(?) 子どもたちの大好物

 イタリアンスパゲティが出ました。


  わかば学級では 大盛りのおかわりのをする子どももいて

 パクパク 食べていました。
画像1
画像2

わかば4年生 「人」

画像1
朝顔や果物の皮を使って色水を作りました。
見た目はとても濃い色水でも,半紙を染めると優しい色に染まりました。

きれいに染まった半紙に毛筆で「人」と書きました。

「人」という感じの成り立ちも調べました。

明日は,名前を書こうと思います。

わかば 2年 交流学習生活科

画像1
画像2
生活科の学習がありました。町探検に向けて,安全な歩き方や探検の目当てなどを話し合いました。

わかばに帰ってからも,2列で安全に安全に歩く練習をしたり,校区の地図を広げて自分の家を見つけたりしました。

町探検が楽しみです。

わかば 2,3,4年生 地図

画像1
画像2
まず,日本地図を広げて天気予報を聞きました。聞こえてくる都道府県や地名を探しました。3,4年生はほぼ日本地図を見て都道府県が言えるようになり,2年生も,大きな地震があった場所や火山のある都道府県を言えるようになりました。

台風の進路を確認した後,世界遺産の場所を確認したい,ということで世界地図も広げてみました。世界地図の中の日本は,4人の目にはどのように映ったのでしょうか。明日の学習も楽しみです。

わかば学級1年 自立活動「おりがみ」

  折り紙で 「せみ」を 折りました。

 かわいらしい 目も描きました。

 
画像1

わかば学級 体育

  気温・湿度とも高い毎日が続いています。

 今日の午前中に小雨が降り,午後からも若干雲が多く,

 日陰もあったため 5校時に わかば学級全員で 

 運動場に出て体育をしました。

  1.準備体操(全員で)

  2.1年生=タイヤ遊び
    2〜4年生=1人縄跳び


  3.大縄跳び(全員で)

  という流れで行いました。

   久しぶりに 思いっきり身体を動かすことができ

  よかったと思います。

 
画像1
画像2

わかば 図書室へ行こう

画像1
画像2
図書室で読書を楽しみました。
2〜4年生は,自然災害や震災に関する本を選ぶ人が多いです。
世界遺産に関心がある人もいて,モアイ像やストーンヘンジについての本も人気があります。


書見台

  自立活動の時間に 手元をよく見て集中する学習として 

 ストロー通しをしています。 

  ストローの色が薄いため,見づらい児童もいると思います。

 そのような児童のために 「書見台」という黒色の台の上に

 ストローを置いて 作業していきました。

  書見台とストローの色のコントラスト(色彩差)が大きいため 

 ストローが非常に見えやすくなりました。






画像1

わかば学級1年 「スライムであそぼう」 2

 スライムで 数々の芸術作品が できました。
画像1
画像2
画像3

わかば学級1年 「スライムであそぼう」 1

  スライムで楽しく遊びました。

 スライムは いろいろな形が作れ,感触もよいので

 子どもたちは 丸めたり伸ばしたりしながら 

 たくさんの 芸術作品(?)を作っていました。

 

 

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 クラブ
9/15 放課後まなび教室スタート(2〜6年生)
6:合同スマイル
9/16 フッ化物洗口
9/17 校内研(5−2) SC
6:身体計測
9/18 5:身体計測

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp