京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:207
総数:624030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

わかば学級 A班登校

 今日は,朝の会の後、反復横跳びに挑戦しました。

 余裕でできる4年生の後,1年生はきっと反復横跳びは初めてかな・・・
 
 と思ってみていると,1年生も上手にできていました。

 「1 2・・・・10」の手拍子に合わせて横に跳んで移動することが

 できました。

 そのあとは,学級目標を貼り絵で作りました。

 来週には完成しそうです。
画像1画像2

わかば学級 4年生

画像1
画像2
 わかばの4年生。
 
 3,4時間目は,算数,国語でした。

 新しい教科書やドリルをひらく瞬間は,ドキドキワクワク。

 メモの代わりに,ミニホワイトボードを使います。 
 今日の宿題は,新しいドリルの1ページ目です。

 来週の学習も楽しみですね。

きょうも げんきにたのしく!

画像1
 今日は Bはんの とうこう日。

 みんながたのしみにしている わかばタイムで体をうごかしました。

 1年生に 親切にできる 3年生。 
 
 すてきな笑顔の似顔絵をかけるようになった,2年生。

 そして,期待いっぱいの笑顔で学習に向かう,1年生。

 「みんなに会える,ってうれしいね。」という,友だちの言葉に 

 先生もとてもうれしくなりました。

 次の学習も,楽しみですね!

 

ピーマン 大きくなってきました!!

 日中の気温が高くなってきて,わかば畑に植えた夏野菜が太陽の光を

 いっぱいに浴びて 成長してきています。

 ピーマンの苗に あっちにも こっちにも ピーマンの実(野菜)が

 できてきました。

 いつ頃,収穫できるでしょうか。みんなで収穫しましょうね。
画像1

わかば学級 A班登校

 今日は A班の5名が登校しました。

 4年生が日直として、朝の会の進行を務めてくれました。

 そのあと、みんなで教室内でゴムくぐりやケンケンパを

 しました。全員がルールを守って楽しく活動できました。

 2時間目終了後に1年生が下校した後,

 4年生は漢字の学習を頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

枝豆の成長

 わかば畑の 枝豆が 葉っぱを増やしてきました。

 真ん中の小さな葉っぱには 細くて薄い毛が生えていました。
画像1

わかば学級 3年 4年

 3年1名、4年2名 元気に登校してくれました。

 あいさつの後,教室で東京オリンピック(1964年)の

 競技の写真を見ました。

  4年生は明日、3年生は明後日に また元気に登校してくださいね。
画像1

わかば学級 2年

 元気に登校しました。

 朝のあいさつの後、教室で 現在と昔(昭和の頃)の東京の地図を

 見比べていました。

 また明後日に 元気な顔を見せてくださいね。
画像1

わかば学級 1年

 わかば学級の1年生5人全員が そろいました。

 元気に「おはようございます。」のあいさつをした後、

 紙芝居「ジャックと豆の木」を読むと みんな 最後まで

 静かに 聞いてくれました。

 また明日と明後日に会えるのを 待っています。





 1年生は 今週木曜・金曜日で朝顔の種を植えます。

 その準備が 整いました。


画像1

さなぎの変化

 ニジイロクワガタのさなぎが 日ごとに茶色くなってきています。

 写真上は 2日前のさなぎで 写真下が 今日のさなぎの様子です。

 随分色がついてきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 6:情報モラル教室
9/9 フッ化物洗口
9/10 校内英語研修会   (6−3)
検尿 SC
9/11 検尿

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp