京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:51
総数:627002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

何の幼虫でしょう

画像1
 下の写真を見てください。

 ビンの中に幼虫がいます。

 ここで問題です。

 この幼虫は、何の幼虫でしょう。

 1.キンイロクワガタ

 2.ノコギリクワガタ

 3.ニジイロクワガタ

  
  皆さん,よ〜く考えてください。

  答えは連休明けに発表します。

わかば畑の春

画像1
画像2
 今日はとても良い天気。
 わかば畑の様子を見てみると,去年の10月に植えた野菜の花が咲いていました。
 そして,よく観察してみると…

 たくさんの実ができていました。
 
 さて,みなさんは,写真の花と実を見て野菜の名前を答えられるでしょうか。
 
 
 答えは,スナップエンドウ!

 似たような形や色の植物を見かけたことがある人もいるかもしれません。
 まだしばらく,収穫ができそうです。鳥に食べられてしまわないか心配ですが,いつまで収穫できるか,楽しみです。

 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 フッ化物洗口
9/4 4:非行防止教室
9/7 6:情報モラル教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp