京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:55
総数:628508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

わかば 遠足その7

画像1
これぞ水族館!という感じの写真です。
大きな水槽で泳ぐたくさんの魚たちに、しばらく見入っていました。

わかば 遠足その6

画像1
きれいな魚を見ていたら、いつの間にか頭上に大きなエイが!
とてもびっくりしていました。

わかば 遠足その5

画像1
アザラシコーナーを上から見てみると、寝ているアザラシがいました。
「いつまで寝てるんやー!」
「もう10時過ぎてるでー!」
それを聞いたアザラシは寝返りを打って、
みんなで笑いました。

わかば 遠足その4

画像1
アザラシに遭遇したときの写真です。
目の前を自分より大きい体が横切って、びっくりするやらかわいいやら。

わかば 遠足その3

画像1
オオサンショウウオに出くわしたときの写真です。
楽しみにしてる子どももいれば、
どんな姿か知らない子どももいましたが、
実際にその愛くるしい姿を見てみると、みんな喜んでいました。

わかば 遠足その2

画像1
京都水族館に到着したときの写真です。
電車に揺られ、たくさん歩いたので感激しています。

わかば 遠足その1

画像1
朝、学校を出発直後の写真です。
今日は朝から蒸し暑い!けど楽しみ!

わかば 遠足6

ミズクラゲの大群に興味津々!


こことこことここに魚がいるよ!


自分たちくらい大きな魚がいた!


------------------------------------------------------------------------

今からイルカショーを見ます!


画像1
画像2
画像3

わかば 遠足5

ミズクラゲの大群に興味津々!


------------------------------------------------------------------------

こことこことここに魚がいるよ!


自分たちくらい大きな魚がいた!


今からイルカショーを見ます!


画像1
画像2
画像3

わかば 遠足4

コワモテの魚にびっくり!


ヒトデだ!



でっかいカニだ!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 わかば・1・3・5・年参観(5校時)・懇談会
校内図工展(〜17)
巡回展(〜17)
2/17 2・4・6年参観(5校時)・懇談会
2/22 心あったか週間(〜26)
すいせん読書週間(〜26)

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp