京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:182
総数:626934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

果物の旬

画像1
家庭科の時間に果物の「旬」について学習しました。「旬」の果物 梨 を剥くのにもチャレンジしましたよ。お買い物の際にはぜひ,「旬」の果物をチェックしてみてくださいね。

自由参観

 自由参観に来て頂き,ありがとうございました。
 1時間目体育 2時間目避難訓練 3時間目国語 4時間目音楽 
 5時間目社会 6時間目家庭科 でした。
 授業に参加して頂いたりもして,子どもたちはとても楽しそうでした♪
 
画像1

防災探検

画像1
もしも地震が発生したら危険だと思う場所や物をさがしに行きました。歩道橋や電柱・看板・自動販売機などを見つけて記録しました。そして,「家族防災会議」で話し合って決めた家族の待ち合せ場所も確認しました。もちろん地震は無い方がいいですが,もしもの時には今日の探検のことを思い出して,落ち着いて行動できればと思います。

全員ピラミッド4

 もうすこしで完成です。
 完成形は当日をお楽しみに♪
画像1

全員ピラミッド3

 横から見たらこんなかんじです。
画像1

全員ピラミッド2

だんだん積み上がってきました!
画像1

全員ピラミッド1

 全員ピラミッドに挑戦しました。
画像1

全校ダンス

画像1
 今年も「全校ダンス」練習が始まりました。今日から各教室でダンス係のお手本VTRを見られるようになり,わかば学級でもさっそく踊ってみました。Mくんは「去年よりむずかしいやん!」などと言いながらも頑張って踊っていました。Mさんは全校ダンス係としてみんなに教えるお仕事がはじまります。頑張ろう!

運動会の招待状

画像1
 運動会に向けて自分の頑張っていることや,見に来て頂きたい気持ちを招待状に書きました。おうちの方をはじめとして見に来てくださった方に感動してもらえる運動会になるように,これからも練習を頑張りましょう!

音楽室リニューアル!

画像1
 第1音楽室から机がお引っ越し!いつもとは違った環境で歌った「語り合おう」は友だちとの距離が近かったのもあって,とても素敵な雰囲気でした。第2音楽室は鑑賞がしやすいようにリニューアルされています。お楽しみに♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp