京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:217
総数:624662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

冬休みの話発表会

 冬休みの思い出を発表し合いました。楽しかった思い出話で盛り上がり,お互いの話を聞き合っているとあっという間に1時間たっていました。

画像1

いよいよ冬休み!

 今年最後の授業は体育でした。寒い中,ボールをおいかけて走りまわりました。
 いよいよ冬休みに入ります。規則正しい生活を心がけ,元気にすごしてほしいと思います。お手伝いもたくさんさせてやってくださいね。
画像1

市内ラリーに向けて

画像1
 今日からパソコンを使っての調べ学習がスタートしました。これからどんどん詳しく調べていき,ルートを決定する予定です。

「クリスマスのたからをさがせ!」最終日

画像1
 「クリスマスのたからをさがせ!」のお店が最終日を迎えました。毎日30人以上のお友だちが遊びに来てくれて,とても充実した顔で仕事をすることができました。ありがとうございました♪
 お店を通して働くことの楽しさや難しさを感じられたわかばっ子です。これからの学校生活にいかしていってほしいと思います。

お楽しみ会

画像1画像2
 冬休み前最後の日になりました。そこで,今日は以前から企画していたクッキングをして楽しみました。作ったのは「みたらし団子」と「りんごのカップケーキ」です。みんなで協力して,とっても美味しくできました。
 おうちでも料理のお手伝いをさせてあげてくださいね。

小さな巨匠展に向けて

画像1画像2
 小さな巨匠展に向けてジャングル&洞窟にある植物をイメージした作品作りをしました。ひとりひとりが自分のイメージをもって,楽しそうに作っていましたよ。

お話の会

 お話の会がありました。今日の絵本は『ぐりとぐらのうたうた12つき』でした。それぞれの月のイラストがとってもかわいらしい絵本でした。歌は「あわてんぼうのサンタクロース」でした。クリスマスの雰囲気が盛り上がりましたよ。
 毎月たのしい会をありがとうございます。
画像1

花梨シロップ2

 完成した花梨シロップで「かんぱ〜い!」
 職員室にも「花梨シロップいかがですか?」とたずねていき,飲んで頂きました。「のどがすっきりしたわ〜。」と言ってもらって「ほんまにのどにきくんやなあ。」と感心していましたよ。
画像1画像2

花梨シロップ完成!

画像1画像2
10月末から漬けていた花梨シロップがついに完成しました!「いつから飲めるの?」とずっと楽しみにしていたわかばっ子たちは大喜びでした♪

市内ラリーに向けて

画像1画像2
 6年生はバスや地下鉄に乗って「市内ラリー」をします。それに向けての準備を今日からはじめました。これからグループごとに行き先や行く方法・時間などを調べていく予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp