京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up208
昨日:224
総数:625348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

わかば畑

画像1
わかば畑で育てているじゃがいもに花が咲きました。さつまいもに続いて収穫できるかな?

さつまいも料理を作ろう!

画像1
 「わかば畑で収穫したさつま芋をどんなふうに料理にして食べようかな?」
と話しながらさつま芋レシピを調べ,本にまとめました。5年生が山の家から帰ってきたら,この本を見ながら相談して何を作るか決めたいと思っています。

卒業アルバム

画像1
 6年生は卒業アルバムの表紙作りに取り組みました。自分で描いた絵が卒業アルバムの表紙になる予定です。自分の好きなキャラクターとわかば学級の仲間を一生懸命描いていました。

学芸会の感謝状

画像1
学芸会の時にお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて,お手紙を書いて渡しました。たくさんの人に支えてもらって学芸会の劇を成功させられたことを忘れないでほしいなあと思います。

外国の文化に親しもう

画像1
 「外国の文化に親しもう!」というテーマで,韓国の文化の学習をしました。今回は韓国の食べ物や服などを見たり,遊びを体験したりしました。なかでも「チェギチャギ」という遊びは子どもたちに大人気でした。小さな羽根を足で飛ばしてパスをつなげるのはとても難しかったですが,みんな夢中になって羽根を追いかけていました。動き回るうちに体もポカポカあったまりました。

ナップサック完成!

画像1
 5年生は11月27日〜の長期宿泊(山の家)に向けて準備を進めています。
 家庭科の時間に作ってきたナップサックが今日完成!大喜びでした。

さつまいもの収穫

画像1
 わかば畑で大切に育ててきたさつまいもを収穫しました。掘り始めに出てきたおいもは小さいものばかり・・・子どもたちの顔にも不安の表情が見えました。しかし,掘り続けているうちにかぼちゃのような形の,ものすごく大きなおいもが出てきました。子どもたちは
「なんじゃこりゃ〜!」
と大興奮。かぼちゃの隣に植えていたので,かぼちゃの影響を受けたのかな?
 収穫したおいもで何を作ろうかな?

学芸会 かいけつゾロリ 力を合わせて

 わかば学級では「かいけつゾロリ 力を合わせて」というタイトルの劇に取り組みました。4人の子どもたちが力を合わせて敵を倒し,仲間を助けるという話です。敵役(かっぱ,さる,ペンギン)の役とマシューという猫の役は砂川小学校の先生にお願いして演じて頂きました。
 子どもたちは,それぞれが得意な分野のクイズで敵と戦いました。クイズに正解すると会場から
「すごいな〜。」
「よくわかるな〜。ぼく,わからんかったわ。」
といった反応をもらい,とても満足そうな子どもたちでした。
 見に来ていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

算数の学習つづきのつづき

 今日は,前回みんなで測って調べた「ペンギン」のお腹周りについて,学習を深めました。「ペンギンのお腹周りは?」「120cm!]と返ってきます。「120cmは100cmと20cmなんだけど100cmは1mに変身するねん。」とお話しすると「120cmは1m20cm!」「冴えてるねえ。」と何度か練習問題をしました。       その後「じゃあ,みんなの背の高さ測ってみようか?」と一人ずつ背筋をピンとして測りました。中には「123cm5mmやし…。1m23cm5mm!」と,とっても詳しく測って考えることもできるようになりました。
 単位の変身も「バッチリ」でした。
画像1
画像2

学芸会に向けて

画像1
 学芸会に向けて,毎日練習を頑張っています。
 今日の練習では初めて衣装を着てみました。初めてのことで,衣装を素早く着替えるのは難しかったですが,衣装を着て役になりきるわかばっ子たちでした。これから素早く着替える練習もしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp