京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:169
総数:627457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

さんどいっち1年生〜いくつといくつ〜

画像1
算数では「いくつといくつ」の学習がはじまりました!

5は1と4
  2と3
  3と2
  4と1に分けられることを

5このおはじきかくれんぼクイズを通して学びました。

その後、6つのいすを使っていすとりゲームをして、

6がいくつといくつになるのか

ゲームの結果から考えました!

遊びを通して、楽しみながら学習しています!




さんどいっち1年生〜はくをかんじとろう〜

画像1
うたにあわせてリズムを打ちました。

たん たん たん たん たん たん たん うん

のリズムを手やカスタネットで

はくにのってリズムを打ちました!

みんなとっても上手にできました!

さんどいっち1年生〜大きくなあれ〜

画像1
あさがおのお世話スタートです!

「大きくなあれ」と気持ちを込めて
水をたっぷりとあげました!

これから、毎日のお世話を忘れずに
頑張っていきます!

おうちでも、「あさがおのお世話頑張ってね!」と
お声かけください!

さんどいっち1年生〜はなのみち〜

画像1
国語は「はなのみち」というお話を読み進めています!

この学習では最後に、おんどくかいを開催する予定です!

今日は、挿絵や文を見て

お話の順番を考え、みんなでたしかめました!

発表も頑張っている様子が写真から伝わってきます!


さんどいっち1年生〜アサガオ栽培 始動〜

画像1
ついに本日!!!

アサガオのたねをうえました!

ひとり一つのプランターに
土を入れたり、肥料を混ぜたり、たねをうえたり

全ての作業を、1年生の子どもたち
全部ひとりでやりました!!!

たねを植える時には、たねの向きのコツがあります!
そのコツは・・・
おやまの部分を上にすること!

「どっちがおやまかなぁ」と悩みながらも
「楽しい!」と嬉しそうにあさがおのたねを
うえていました!

さんどいっち1年生〜さいてほしいな わたしのはな〜

画像1
たねをうえた後は、みんなで

「おおきく そだってね」

「げんきに そだってね」

「きれいな はなを さかせてね」など

さいてほしいなと いう願いをいっぱい込めました!

これから、アサガオのお世話を頑張っていきます!

さぁ。どんなあさがおに育つかな〜

さんどいっち1年生〜ゆうぐあそび〜

画像1
ゆうぐあそびをしました!

1年生は安全のため1階で遊ぶきまりになっています!

1階での遊具の遊び方や約束、遊具の持ち方を学習しました!

先生のまねっこをしたり、先頭の友だちのまねっこをしたりしながら、

1階だけでもたくさん楽しんださんどいっち1年生でした!

さんどいっち1年生〜フッ化物洗口がはじまるよ!〜

画像1
歯を強く、虫歯を予防するために
週に1度 フッ化物洗口があります!

1年生のみんなは、はじめの数回
水でぶくぶくうがいの練習です!

ぶくぶくする場所を上手に変えながら
ぶくぶくうがいをすることができました!


さんどいっち1年生〜としょかんタイム〜

画像1
週に1度の図書館学習の時間です!

今回は、鳥の図鑑を紹介してもらいました!

図鑑には、たくさんの情報があります。

文字だけでなく、写真やイラストが描かれているのも

図鑑の魅力です!

これから図鑑を活用して、興味のあることを

たくさん知っていけるといいですね!

さんどいっち1年生〜なんばんめ〜

画像1
算数の学習は

新単元「なんばんめ」がはじまりました!

すたあとぶっくを見ながら

「電車ごっこで、ぶたさんは後ろから何番目ですか。」

「ぶどうは右から何番目ですか。」

「飛行機は上から何番目ですか。」など

何番目あてゲームを楽しみました!

また、だれが立つ?ゲームをしました!

「前から○番目」や「前から○人」を聞き
だれが立てばよいかを考えました。

「何番目」と「何人」のちがいが、この学習
最大のむずかしポイントです!

ぜひおうちでもご家族みなさんで1列になり
だれが立つ?ゲームを楽しんでみてください!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 女性会:カーネーションづくり
5/13 2年:視力検査
部活動開講式
5/14 1年:視力検査
5/15 眼科健診
フッ化物洗口 SC
5/16 わかば・2・4・6年:歯科健診
校内研究授業(わかば) ALT
5/17 わかば・1年・5年:内科健診
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp