京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:196
総数:626351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年 セブンステップス

 今日はセブンステップスを歌いながら踊ってみました。音楽に合わせて楽しく体を動かすことができていました。
画像1

1年 こんなもの みつけたよ

 学校探検の中で見つけたものの中から紹介したいものをみんなに話しました。「こんなものを見つけました。」といった後,感想まで言うことができていました。
画像1

1年 きれいにたたんでいます

 体育の服を着るときは,来ていた服をきれいにたたんで机の上に置いています。何度か練習するときれいにたためる子どもが増えてきました。
画像1

1年 学校探検をしています

 生活の時間に少しずつ学校を探検しています。部屋がたくさんあって,「ここのお部屋には何があるんだろう。」と興味津々でした。
画像1

1年 体を動かしました

 体育の学習で体を動かしてみました。広い運動場を走るのは,気持ちがよさそうです。遊具も少しずつ使い方に慣れていくといいですね。
画像1画像2

1年 お掃除が始まりました 1

 6年生のお兄さん,お姉さんが一緒に掃除をしてくれています。優しく教えている姿は,さすが6年生!!1年生は一緒に掃除ができてとても嬉しそうです。
画像1画像2

お掃除が始まりました 2

 廊下の掃除も頑張っています。ピカピカになるって気持ちがいいですね!
画像1画像2

1年 数図ブロックを使ったよ

 今日は数図ブロックははじめて使って学習しました。「数を数えるときに使えるね!」と大発見したようです。
画像1

1年 運動場の使い方

 運動場の使い方を学習した後,すこし体を動かしました。広い運動場を走っている姿はとても気持ちよさそうでした。
画像1

1年 はじめての給食

 給食が始まりました。昨日のメニューはスパゲッティ,今日のメニューはカレーでした。『給食めっちゃおいしい!』と子どもたちは大喜びでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 クラブ(最終・3年見学)
心あったか週間(〜10日)
3/7 6年:制服渡し
ALT
3/8 フッ化物洗口
登校がんばり週間(〜9日)
学校運営協議会理事会
3/9 町別児童会・集団下校
SC
3/10 シェイクアウト訓練
5年:わくわくWORKLAND

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp