京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:217
総数:624661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 遠足9

どんな動物と出会えるかな?
わくわくしながら動物園に到着です。
画像1

1年 遠足8

 神宮丸太町駅から,動物園まで歩きました。
思ったより遠くて,「まだ?」と言いながら,頑張って歩きました。
画像1
画像2

1年 遠足7

今日の日を楽しみにしていました。
「まだ電車乗らへんの?」とわくわくしています。

画像1
画像2

1年 遠足6

とっても暑い中でしたが、最後までしっかり歩いて無事に帰ってこれました。

画像1

1年 遠足5

お待ちかねのお弁当タイムです。

美味しそうなお弁当,「いただきまーす。」
画像1
画像2
画像3

1年 遠足4

おとぎの国では,すぐ近くに動物がいて,さわることができました。
「ふわふわや。」と言いながら、こわごわさわっていました。

画像1

1年 遠足3

何がいるのかな?

あっ!サルがいるよ!!
画像1
画像2

1年 遠足2

画像1
画像2
画像3
動物園の探検です。

「あっ、エレファントが5頭いる!」と、
英語で叫び、大喜びです。

1年 遠足1

神宮丸太町駅から、琵琶湖疏水ぞいに、しっかり歩いて動物園に無事、到着しました。

画像1
画像2
画像3

交流給食

 わかばのお友達が,1年1組に給食を食べに来てくれました。
教室に入ってくるなり,「やった〜!!」と,とてもうれしそうに迎えていました。
 いつもより,楽しい給食の時間になりました♪
 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 校内研究3年 フッ化物洗口 視力検査2年 食の指導 お話の会
10/21 ジュニア京都検定5年 視力検査1年
10/22 学童大音楽会6年 PTAコーラス交歓会
10/23 陸上・持久走記録会
10/24 ジュニア京都検定6年 合同運動会わかば 視力検査3年 クラブ活動
10/25 尿検査 入学届〜11月7日まで
10/26 多世代交流会3年 尿検査予備日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp