京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up2
昨日:107
総数:634631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

1年 みんなであそぼう

生活科では,今度,2年生となかよし会をします。その時に2年生と楽しく遊べるように,「なべなべそこぬけ」や「かもつれっしゃ」をしました。「なべなべそこぬけ」では,うまくひっくり返ると歓声が上がっていました。「かもつれっしゃ」では,長い長い列車になって教室を1周しました。どんどん友達と仲良くなっていってほしいです。
画像1
画像2

1年 算数「かずとすうじ」

算数「かずとすうじ」では,4つや5つのおはじきを手に握って,片方の手にいくつ入っているか当てるゲームをしました。楽しいゲームですが,足し算や引き算の思考の練習になります。「おうちでもやってみようっと!」とお話していました。
画像1
画像2

1年 日直の仕事

日直の仕事を始めました。朝の会や帰りの会の司会,給食の「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつ,メニューの確認,授業の始めの号令など…たくさんの仕事を頑張ってくれています。次の日に日直をする子どもは,「明日が楽しみだなぁ!」とつぶやいて帰っていきます。
画像1
画像2

1年 初めての身体計測

保健室で初めての身体計測をしました。保健室では,佐々木先生が手の洗い方を教えてくださいました。「どんぐりころころ」の歌に合わせて,丁寧に手を洗います。これからも教えていただいた手の洗い方を続けていきましょうね。
画像1

1年 体育館でおにごっこ

体育はあいにくの雨。体育館で1年生全員でおにごっこをしました。最初は「ふえおに」。みんな走るのが速くて,あっという間にみんな鬼になってしまいました。次は,「手つなぎおに」。手をつないだまま走ることの難しさを感じていました。「あっちに走ろうよ。」と相談して,逃げる人を追っていました。次は,どんな鬼ごっこをしようかな。
画像1
画像2

1年 お話の会

中間休みにお話の会がありました。今日は雨だったので,多目的室は子どもたちで満員でした。まずは,「いちごをつみに」という手遊びをしました。隣の友達とも楽しそうに合わせてしていました。絵本は「くれよんさんのけんか」でした。出てきた果物をみんなで大きな声で言っていました。絵本「おおきく おおきく おおきくなあれ」では,みんなで声を合わせて,「大きくなあれ!」というと,何とびっくり!本当に絵が大きくなりました。とっても楽しい時間を過ごせた上に,しおりのお土産までもらって,うきうきの1年生でした。「何にはさもうっかな〜?」と嬉しそうに持って帰りました。
画像1
画像2

1年 どうぞよろしく

国語「どうぞよろしく」では,自分の名前カード(名刺)を作って,友達に自己紹介しながら渡しました。「友達の名前がいっぱい集まったよ。」「友達の名前を覚えたよ。」と,集まった友達の名前のカードを宝物のように持っていました。友達みんなの名前を覚えられるといいですね。
画像1
画像2

1年 体育は楽しいな!

まだ,外遊びができない1年生。体育は,体を思いっきり動かせて,楽しい時間の1つのようです。鉄棒でできる技をしたり,総合遊具に登って友達に手を振ったり,楽しそうに活動しています。夏のように暑い日で,みんな汗だくでした。
画像1
画像2

1年 どんじゃんけんぽん

運動場で,男の子チームと女の子チームに分かれてどんじゃんけんぽんをして遊びました。「あー,負けたー!」「早く走って!」「やったー!ゴール!」と盛り上がっていました。ゲームの後には,自分たちで集合して「ありがとうございました」の握手もしていました。
画像1
画像2

1年 学校探検

生活科では,クラスで学校探検をしています。大きな校舎に子どもたちは興味津々。「勉強やお仕事をしている人の邪魔にならないように静かに歩こう。」という約束をしっかり守って,回っていました。「理科室にがいこつ先生がいるって本当?」「早く図書室に入ってみたいな。」と色んな部屋に興味をもっていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 身体計測2年 委員会活動
4/24 子ども読書の日
4/25 身体計測3年 家庭訪問B校時
3年視力検査
4/26 4年身体計測 家庭訪問B校時
4/27 5年身体計測 検尿・ぎょう虫検査 家庭訪問B校時
4/28 検尿・ぎょう虫検査予備日 家庭訪問B校時
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp