京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:217
総数:624619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 身体計測がありました!

画像1
画像2
今日は、入学して2回目の身体計測でした。

保健の佐々木先生より姿勢の話と睡眠の話をしていただきました。


 姿勢は、「グー、ピッ、スーポン、パ」の合言葉で背筋を伸ばすと子どもたちは
キチッと起立することができました。佐々木先生から褒めていただきました。

 次は睡眠の話でした。1年生は10時間の睡眠が一番いいそうです。みなさん、
できていますでしょうか?また。朝起きてから2時間は脳がはっきり目覚めてないようです。7時までに起きることで9時の1時間目には気分がすっきりした状態で臨めるようです。意識していきたいものですね。

 身体計測では、みんなしっかり成長していました。毎日会っているとなかなか気付きにくいですが、着実に大きくなっていて大変うれしく思います!また、健康の記録のカードを渡しますので、ご確認ください。


1年 学年集会をしました!

画像1
画像2
画像3
 今日は、1年生全員を多目的室に集めて、大切なことを話しました。
 まず、呉竹総合支援学校の交流児童の子についてです。みんなと同じ1年生で1年3組と交流することになっています。名前をしっかり覚えたので、砂川小学校に遊びに来た時は元気に名前を呼んでほしいと思います。

 次に、プライベートゾーンについて話しました。男女ともお互いに触ってはいけない体の部分があります。たとえ悪気がなくても、触ったら相手に嫌な思いをさせてしまいます。プライベートゾーンについてしっかりと理解して、これから友達と過ごしていってもらいたいと思います。

 最後に、集団下校についてです。並び方を整理して、2列で安全に下校できるように指導しました。安全に下校するためにグループごとにしていることを再確認して、今日から気持ちを切り替えて下校してほしいと思います。

 

1年 スマイル集会

画像1
画像2
画像3
 今日は縦割りグループで活動する「スマイル集会」がありました。各学級の黒板にクイズが書かれていて、それをみんなで協力しながら答えていくものでした。

 6年生のお兄さん、お姉さんが優しく連れて行ってくれたのでとても安心して校内を回ることができました。

1年生の問題は「1−2、1−3の担任の先生の名前に共通する文字は何か?」
         1.ふくい  2.いわぶ  3.ちくわぶ
       「国語の教科書の表紙の絵はなんでしょう?」
         1.ぞう   2.らいおん 3.うさぎ
       「1年生のボールの色は何色でしょう?
         1.きいろ  2.あかいろ 3.あおいろ    でした。

1年生はどのクラスの子も答えられたそうです。よく頑張りましたね!
縦割りのグループのお兄さんお姉さんと今までより仲が深まったことがよかったと思います。次回は7月にサマー集会があります。楽しみですね!

1年 歯科検診

 今日は歯科検診がありました。
大きな口をあけて、虫歯や歯の病気がないかを診てもらいました。
虫歯があった人もなかった人も、毎日しっかり歯を磨いて、歯を大事にしていきましょうね。
画像1

1年 やぶいたかみからうまれたよ

 図工の「やぶいたかみからうまれたよ」の学習風景です。
大きな色画用紙を、好きな形にやぶります。その形を、何かの形に見立てて、ひとつの世界を描いていきます。そのために、やぶいた紙と白画用紙に絵を描き足します。
 
 子どもたちには、やぶいた紙からどんな世界が見えているのでしょうね。
完成が楽しみです。

 

画像1
画像2

1年 6月 誕生日会をしました!!

画像1
画像2
画像3
誕生日会で6月生まれの子たちをお祝いしました。

各クラス、フルーツバスケットや椅子取りゲームなどをして
楽しみました。

7才になった6月生まれの子たちは、自分の写真が貼られたメダルを嬉しそうに
受け取っていました。大切にしてくださいね!

クラスで集合写真をとって教室に飾りました。また、教室に掲示していますので
是非見てください。

6月生まれのみなさん、あらためて誕生日おめでとうございます!
良い1年になることを祈っています。

1年 しろくまのジェンカ

画像1
画像2
音楽で,”しろくまのジェンカ”を練習しています。
たん・うん・たん・うん・たん・たん・たん・うんのリズムで手拍子を打てるように練習しました。
そのあと,円になってジェンカを踊りました。
リズムに合わせて,みんな楽しそうに踊っていました。

1年 とりずかんをつくろう

くちばしの学習が終わり,それぞれが好きな鳥を選び,図鑑で調べました。
「この鳥のくちばしはかわったかたちをしているな。」
「同じ鳥でも全然かたちが違うな。」などと言いながら,調べていました。
みんな真剣です。

調べたあとは,説明の文を書きました。
どんな図鑑ができあがるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 まなび開講式

画像1
画像2
画像3
今日から1年生のまなび教室が始まりました。

まなびの学習で勉強を教えてくださる先生方の自己紹介とまなび教室での
注意点を聞きました。

ここでは、学校の宿題をしたり、折り紙をしたりして放課後の時間を過ごします。
分からないことや困ったときは優しく近くの先生が教えてくださるので安心ですね。

まなび教室に参加する子どもたちは、早速宿題を熱心に取り組んでいました。
これからしっかり頑張りましょうね。

1年 大縄大会!!よく頑張りました!

画像1
画像2
「いーち、にーい、さーん・・・!」
子どもたちの声が自然と大きくなります。

今日は、体育委員主催の大縄大会。この日のために、休み時間や授業の隙間の時間を使ってどのクラスも練習してきました。

中間休み。「これから低学年の大縄大会を始めます。」
どきどき。子どもたちは少し緊張気味でした。各クラス5人チームを5グループ作って合計回数を競いました。

練習より本番の回数は減ってしましましたが、みんなよく頑張りました。今回の大縄大会でクラスの団結力が高まったと思います。これからもみんなで楽しく大縄を楽しんでいきましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp