京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up31
昨日:49
総数:623629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 あさがおのほんば

画像1
画像2
「ハートの形の葉っぱ!」
「こっちはもみじの形!」

「茎にふさふさなの付いてる。」
「葉っぱがさらさらする。」
「はっぱの赤ちゃんがいる。」

あさがおの本葉を見ながら、思い思いの言葉が聞こえてきます。

友達の声を聞いて新たな発見をする人もいて、子どもたちにとって素敵な学びあいの時間になったようです。

クワガタのくーちゃん!

画像1
画像2
画像3
今日、アサガオの水やりをしに教室の外に出たら、子どもたちがクワガタを見つけました。
さっそく、虫かごに入れて飼うことにしました。

名前は「く〜ちゃん」です。一躍人気者に。他にだんご虫も見つけたので別の虫かごに入れました。
休み時間にく〜ちゃんを触りたくてみんな大興奮!

大切な命をみんなで大事に育てていきましょうね。

今日は初めての内科検診でした。

画像1画像2
 まだまだ検診は続きます。今日は、内科検診で心臓や肺の様子や皮膚や背骨の様子を診てもらいました。保健室での並び方も慣れてきて子どもたちだけで並べるようになってきました。診ていただく先生に自然と「お願いします」「ありがとうございました」と言えるようになってきたことに成長を感じます。

 次は歯科検診です。フッ化物洗口で虫歯予防をしていますが、ご飯のあとは歯磨きすることを忘れずにしましょうね。

2年生と学校探検に行ったよ!!

画像1
画像2
画像3
 今日は、生活の学習で、2年生のお姉さんお兄さんと「学校探検」をしてきました。
先日「なかよし会」でお世話になった2年生が教室までお迎えにきてくれて、素敵な名札をプレゼントしてくれました。表には1年生の名前、裏には2年生の名前。これでお互いの名前もバッチリ覚えたのではないでしょうか。2年生のはじめの言葉はさすがの一言でした。はきはきと大きな声で学校探検について説明してくれました。子どもたちだけで進めている姿に頼もしさを感じましたね。

 学校探検がスタート!しっかり手をつないで離れないようについて行きました。職員室や、校長室、保健室など部屋の前に着くと、どんな教室なのか優しく説明してくれましたね。1年生がチェック欄に○をつけるように言ってくれたのも嬉しかったね。

終わった後にお礼の気持ちを込めてお手紙を書いて直接渡しに行きました。これからもよろしくお願いしますという気持ちが伝わりましたね。

この学校探検で、学校のことも知ることができましたし、2年生との仲をさらに深めることができましたね。


1年 交通教室

画像1
画像2
今日は,伏見警察署の方と安全ボランティアの方々に,道を歩く時に気をつけることを教えていただきました。

信号の渡り方で注意することは・・・?
「点滅の信号は渡ったらだめ。」「ちゃんと止まって右左を見てから渡る!」
などと,答えることができていました。

他には,歩くときは右側を自転車に乗っているときは左側を通行するなどの交通マナーも教えていただきました。

最後には,自分が道を歩いているときをイメージして,交差点ではどうするのかなどを実際に動いてみました。
右左だけではなく,後方もしっかり確認することの大切さがわかったようです。

教えていただきありがとうございました。
これからも安全に気をつけて,登下校しましょうね。



演劇鑑賞「たまごをとるのはだあれ?」

画像1
画像2
画像3
今日は「演劇鑑賞」でした。体育館で劇団の方が大きな声で「こんにちは〜!」と迎えて下さいました。その時から子どもたちの気分はうきうきしているようでした。

劇中には、個性的なキャラクターがあふれていて、特にねことたまご博士のやり取りには毎回大爆笑していました。本当におもしろかったですね。

音楽(BGM)はすべて、キーボードを弾いている女性の方がいて場面を彩るように素敵な音楽を奏でていてすごかったですね。

帰りは劇中に出てきた大きな卵を触らせてもらったり、キャストの方とハイタッチさせてもらったり、最後まで興奮しましたね。

子どもたちは演劇の素晴らしさを真近で感じることができたと思います。学芸会が11月にあるので1年生も演劇に挑戦します!まだまだ先ですががんばりましょうね!

1年 音読発表会の練習

画像1
画像2
今日は,グループで音読発表会の練習をしました。
まず,りすさんのせりふを考えました。
「りすさんは,どんなこと言うかな?」などとグループで和気あいあいと話しあっていました。
せりふが決まったら,練習開始です。
「もうちょっと困っているように読んでみたら?」などと,お互いにアドバイスをする姿が見られました。
もうすぐ発表会です。
とても楽しみにしています。

1年 おめんづくり

画像1
画像2
国語で”はなのみち”の学習を進めています。
今日は音読発表会に向けて,おめんづくりをしました。
くまさん,りすさん,ナレーターなど自分の役割のお面に色を塗りました。
とてもかわいいお面ができました。

来週はいよいよ音読発表会です。
とても楽しみですね。

算数「いくつといくつ」

画像1
画像2
画像3
 今日は、「10がいくつといくつに分けられるか」という問題に取り組みました。○が書かれた紙に向かって数図ブロックを指ではじいて入れるというゲームをして、最後に○の中に入った数と入らなかった数を見て「10は6と4にわけられます。」と二人で答えてもらう授業でした。子どもたちは、意欲的に取り組み、最後には10がいくつといくつに分けられるか答えることができました。

1年 50m走

画像1
今日の体育では,50m走のタイムを計測しました。
50m走をするのは,3回目です。
はじめは,隣のコースに入ってしまっていた子もいましたが,だんだんまっすぐ走ることができるようになってきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp