京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up38
昨日:126
総数:628245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年 10月うまれのおたんじょう日かい 2

画像1
隣のクラスでは,「テレパシーゲーム」という遊びをしていました。
先生役の子どもが出す指の本数が,10回中何回合うかというゲームだそうです。

お友達が何を出すか,予想できたかな?

1年 10月うまれのおたんじょう日かい

画像1
毎月の月末に,クラスごとでお誕生日会をしています。
そのあと,今日はクラスみんなで「ばくだんゲーム」をしました。

数を数えながらお隣さんにボールを渡していきます。
「全然余裕や!」と言っていても,自分の番が近づいてくると…ドキドキ!
みんなでルールを守って遊べました。

1年 体育 じんとりあそび

画像1画像2
今日からそれぞれ新しい遊びに取り組むことになりました。

2組では「じんとりあそび」を始めました。
みんなが知っている「ドン!じゃんけんほい」のような遊びです。

くねくねの線やギザギザの線を,はみ出さないように速く走るのが意外と難しいようです。

「次どんなルールを入れてみたい?」と聞くと,「ケンケンで行く!」「カニさん歩き!」「ぐるぐるの線にしたい!」とたくさんアイディアが出てきました。
子どもたちの方がいろんな遊び方を知っているなぁと感心しました。

1年 学芸会に向けて

画像1
校門を入ったところにある掲示板のポスターが完成しました!

雪の精がやってきて,冬を迎えた森。
その森の動物たちは,どのように冬を越すのでしょうか。

毎日セリフや歌を頑張って練習しています!

1年生「ふしぎな森」どうぞお楽しみに!

1年 国語

画像1
漢字とカタカナを勉強していますが,ひらがなは丁寧に書けているかな?
字は大きく丁寧に!良い姿勢で字の練習をしています。

1年 生活「あさがおのかんさつ」番外編

みんなで根っこを抜いたら…教室が土だらけに!
「このままでは勉強できない!」と子どもたちは自分から掃除を始めました。

毎日の練習のおかげで,ほうきで上手に土を集めていました。
この後の掃除時間も,クラスみんなで協力して教室をきれいにすることができました。
画像1

1年 生活「あさがおのかんさつ」2

観察をした後は,次の花を植えるためにあさがおとお別れをしました。
つるを切り、あさがおの根っこを抜きました。

「こんなに根っこがあったんだ!」と子どもたちは目を丸くしていました。
画像1

1年 生活「あさがおのかんさつ」

夏休みのあと,しばらくお休みしていたあさがおのかんさつをしました。
夏休みの頃と比べて,気づいたことを書きました。

「はっぱが青々としていたけど,かれてしまったよ。」
「たねがたくさんできていたよ。」
「はっぱの数が少なかったよ。」と,たくさん気づくことができました。

つるがジャングルのようになっていた子どもは,「定規で測ってみよう!」とつるの長さを測ってみました。
結果は120cm!「ぼくの身長より長い〜!」とびっくりしていました。

1年 国語「じどう車くらべ」

国語では,いろいろなじどう車についての説明文「じどう車くらべ」を読んでいます。
「今日はクレーン車や!」と男の子たちは大興奮です。

じどう車の「しごと」と「つくり」についてまとめています。
「確かにこの間乗ったときこんな形だった!」と,実体験にも結びついているようです。
画像1画像2

1年 体育 パスゲーム

画像1画像2
2組は引き続きパスゲームを行いました。
たくさん試合をしてきたので,攻撃だけでなく守備の仕方も作戦を練っているようです。

「相手チームがボール持っているときは,みんなでジャンプしてはじいたよ!」
「後ろの人にもパスしてみたよ。」と,作戦がうまくいったという声が多くなりました。

今日は「チーム全員でパスをつないでシュートする」というルールを新しく入れました。
みんなでゴールを目指して,チームワークもできてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp