京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up58
昨日:221
総数:625419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

本係の読み聞かせ

画像1
画像2
今朝の「おはようタイム」では,本係さんが読み聞かせをしてくれました。

前もって読む本を決め,休み時間に練習して本番に臨みました。
地の文と会話文の読み方を変えたり気持ちを込めて読んだりと,練習の成果を出すことができました。

聞いている子どもたちも,本をじっと見つめてとても熱心に聞くことができました。

国語 おみせやさんごっこを しよう4

画像1
今日は看板作りです。

お店に掲げる看板はどんなものにしようかと,グループで相談しながら作っています。
お店の名前が良く分かるように大きく書こう,売っているものの絵を描くと何屋さんか分かりやすいよと,いろいろアイデアが出てきています。

国語 おみせやさんごっこを しよう3

画像1
画像2
お店に並べる商品を作っています。

図鑑や絵本を使ってお花や乗り物を調べたりしながら活動を進めています。
だんだん商品が増えてきて,お店屋さん開店の日が近づいてきています。

長いはしごにびっくり!

画像1
画像2
避難訓練をしました。

地震が発生した時の避難の仕方や,地震や災害に備えた安全確保,心構えについて学習しました。

実際に消防署の方にも来ていただき,消防車の中を見せていただいたり,はしごを伸ばして3階の高さまで上っていく様子を見せていただいたりしました。「あんなに高いところまで上れるなんてすごい」「かっこいいなぁ」「わたし,消防士さんになりたい」という子どもたちの声が聞こえてきました。

表のきまりを使って

画像1
画像2
算数「大きい数」では,昨日学習した「表のきまり」を使って,隠れた数当てゲームをしました。

「左の数が43なので,1増えて44になります。」「54の上にあるので,10へって44です。」というように,その数になる理由をはっきりと言いながらゲームを進めていました。

粘土に夢中!

画像1
画像2
画像3
2,3時間目に図工で粘土をしました。

粘土を引っぱり出したりくっつけたりしながら,動物の様子を表現しました。
中間休みも続ける子どもたちに,「もう中間休みだよ。」と声をかけたのですが,全員が「粘土続ける!」と夢中になっていたのでびっくりしました。

それぞれの動物の特徴をとらえて,素敵な作品がたくさん出来上がりました。

だるまおとしに挑戦!

画像1
生活科の学習で,だるまおとしに挑戦しました。

回を重ねるにつれてコツをつかんできた子どもたち,「先生!全部落とせた!」と喜ぶ声がたくさん聞こえてきました。

だいすきなどうぶつをつくろう

 図工の時間に,粘土で動物を作りました。遠足で動物園に行ったことを思い出して,動物だけでなく,柵やえさ,木なども作って,粘土版いっぱいに動物園を表現していた子もいました。立たせるためには,足に使う粘土の量が難しいです。試行錯誤しながら,頑張って作っていました。
画像1
画像2
画像3

きまり見つけよう!

画像1
算数「大きい数」では,1から100まで並んだ数表のきまりをみんなで考えました。

左右は1ずつ増減していること,上下は10ずつ増減していること,右斜め下へは一の位と十の位の数がそれぞれ1ずつ増えていることなど,様々なきまりを発見することができました。

国語 おみせやさんごっこを しよう2

画像1
画像2
グループごとに果物屋さん,お花屋さんなどのお店を決め,それぞれのお店に並べる商品や値段を考えています。

お店の名前を工夫したり,看板商品を考えたり,次々とアイデアが出てきています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 管理職離着任式・教職員離任式・新年度準備

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp