京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up68
昨日:169
総数:627519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年 着衣泳

 体育で,着衣泳の学習をしました。もし,川や海に,服を着たまま入ってしまったらどんな感じなのかな?というのを子どもたちに体験させました。まずは,水着で水の中を歩き,その後,上から服を着て同じことをしました。「うわぁ,からだがすごく重くなったよ。」「動きにくいね。変な感じ。」と言っていました。その後,浮きの練習をしたら,服の重みをますます実感できたようです。「一番楽なのは,ラッコ浮き。服の中に空気を入れられたら,浮き輪がわりになるよ。」と教えたら,一生懸命,服の中に空気を入れる練習をしていました。
 恐い思いをせずに,川や海を楽しむに越したことはありませんが,万が一の時に焦らずに行動できるようになったらいいな,と思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27 6年水泳記録会
7/29 5年さとまちコラボ(警察学校)
8/1 夏休み絵画教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp