京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:51
総数:627002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年 国語「ものの名まえ」

画像1
画像2
 どうぶつは「まとめた名前」。きりん、ぞうは「一つ一つの名前」。
お花は「まとめた名前」。バラ、チューリップは「一つ一つの名前」。
この単元では名前について学習しました。そのまとめとして単元の最後に「おみせやさん」と「おきゃくさん」に分かれておみせやさんごっこをしました。実際におもちゃのお金を1人500円もって、商品を買うところまでしました。

「いらっしゃいませ〜!」「お買上げ,ありがとうございました!」「おつりは30円になります。」など、丁寧な言葉遣いでやり取りをすることを目標にしました。子どもたちは、本物の店員さんになったつもりで威勢のいい声を出して取り組んでいました。終わった後は、とても楽しかったと満足げの表情でした。

この学習でしたことを家族の中でも是非やってみましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年深草幼稚園交流会(3・4校時)
2/8 クラブ活動(3年見学)
2/9 5年音楽鑑賞教室(京都コンサートホール)14:00〜
年間行事
2/7 京都市長選挙

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp