京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up142
昨日:144
総数:627280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年生 あいさつ運動

画像1画像2
 2月15日(水)に砂川地域女性会の方々と一緒にあいさつ運動を行いました。
3組がインフルエンザの為,学級閉鎖中だったので,1・2組の子どもたちの活動となりました。

 活動後の道徳の時間に,あいさつ運動をしてみてどうだったかということを話し合いました。
「あいさつをしたら,何だか気持ちよかった。」,「自分からあいさつしたら,相手からもあいさつがかえってきて,うれしかった。」とがんばったことを話す子がいる一方で,「恥ずかしかった。」,「大きな声では言えなかった。」と残念そうに話す子も…。

 そこで,3組があいさつ運動を行う予定の3月15日(木)に再び,1・2組も行うことにしました。
次回は,全員が元気にあいさつをして,「気持ちよかった。」という感想をもってほしいなと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 部活動(ソフトボール)・バドミントン体験会13:30〜
3/5 委員会活動(最終)・ 4年.わかば身体計測・部活動(バレーボール・陸上 )・クラス委員総会11:00〜・献血13:30〜
3/6 自由参観日・6年生を送る会(1,2校時)・4年生1/2成人式(3校時)・部活動(卓球・和太鼓)
3/7 ALT・フッ化物洗口・2年身体計測・部活動(音楽・バドミントン・陸上)
3/8 町別児童会・集団下校 ・1年身体計測・地域委員会
3/9 集団登校がんばり週間・車椅子贈呈式,感謝式(1校時)・代表委員会・部活動(バスケットボール・陸上)・ねえおばちゃん読んで・学校保健委員会15:00〜

学校だより

学校評価

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp