京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:143
総数:627594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年生 むかしあそびの会

画像1画像2画像3
 2月8日(水),砂川地域女性会の方に,昔の遊びを教えていただきました。

 まず,新聞紙や広告紙で「兜」や「紙鉄砲」を作りました。
子どもたちには,折り方が結構難しかったようですが,女性会の方々が手取り足取り丁寧に教えて下さりました。
 紙鉄砲が出来上がり,パーンという破裂音が響くたび,子どもたちからは「おー!」という歓声があがっていました。

 次に百人一首で「ぼうずめくり」をしました。
こちらも,「やったー姫だ。」,「ぼうず出たー。」と大盛り上がりでした。

 お手玉も教えていただきました。
子どもたちは,お手玉2個で苦戦していましたが,女性会の方は,さすがにお上手です。
3個でも余裕の様子でやって見せて下さりました。

 子どもたちは,「昔っていろいろな遊びがあったんだね。」,「もっと他の遊びも知りたいな。」,「おうちでも紙鉄砲作ろう。」,「おもしろかった!」と大満足でした。

 砂川地域女性会の方々,本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 6年卒業遠足・ドッジボール大会・ALT・フッ化物洗口・部活動(音楽・バドミントン・陸上)
3/1 ドッジボール大会(中間・昼)・ICT・6年.3−1身体計測・部活動(グランドゴルフ)・PTA交通整理
3/2 半日入学・就学前子育て講座・5年.3−2身体計測・部活動(バスケットボール・陸上)
3/3 部活動(ソフトボール)・バドミントン体験会13:30〜
3/5 委員会活動(最終)・ 4年.わかば身体計測・部活動(バレーボール・陸上 )・クラス委員総会11:00〜・献血13:30〜
3/6 自由参観日・6年生を送る会(1,2校時)・4年生1/2成人式(3校時)・部活動(卓球・和太鼓)

学校だより

学校評価

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp