京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up2
昨日:107
総数:634631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

にこポカ2年生〜もっともっと町たんけん〜

画像1
画像2
生活科「もっともっと町たんけん」の学習では、
グループに分かれてもっと知りたい場所について
何を知りたいか考え、そこに働く人にインタビューを
しにいく活動をしています。

この日は、するめ屋さん、パン屋さん、お弁当屋さんに
インタビューをしに行きました。

「お店で1番人気な商品は何ですか。」
「どんな気もちで作っていますか。」など


たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。

子どもたちのインタビューメモもぎっしりです。

にこポカ2年生〜歯みがき学習でピッカピカ☆〜

画像1
画像2
画像3
今日は、歯科衛生士の方に歯みがきの仕方について教えていただきました。

子どもたちが食いつくような仕掛けがいっぱいの時間でした。

だい一大きゅう歯の大切さや歯ブラシの持ち方、ぶくぶくの仕方など、これからの生活に生かせることばかりでした。




にこポカ2年生〜パスゲーム〜

画像1
画像2
体育の学習ではパスゲームが盛り上がっています!

チームでパスをつないでシュートが決まった時の

チーム全員で喜び合う姿がとても素敵です!

パスをつなぐために、声かけやパスの高さや速さを
変えながら、考えながら取り組んでいます!

「パスゲーム終わってほしくない・・・」と
パスゲームの学習を楽しんでいる子どもたちです。


にこポカ2年生〜つないで つるして(4)〜

友達が作ったお家に入り、どんなものがつるされているのか互いに鑑賞して楽しみました。

子どもたちだけの“ひみつきち”のようで「ここが入口やで!」とワクワクしていました。「ここにはこんなものがつるされているよ!」や「いろいろな恐竜がいるので見てね!」と伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

にこポカ2年生〜つないで つるして(3)〜

画像1
画像2
画像3
グループで作ったものをつるして、いろいろなお家ができました!

くるくるまいた紙がへびになっていたり、おいしそうなお菓子が上からつるされていたり、楽しいお家がたくさんできていました。

にこポカ2年生〜にこぽか美術館!作品の鑑賞〜

画像1
画像2
とろとろ絵の具の作品を鑑賞しました。
軍手やタオルをとろとろ絵の具で変身させると…
「えだ豆」や「リンゴ」、「インコ」、「はりねずみ」など
いろいろなものに変身していました。

にこポカ2年生〜心ってどこにあるのでしょう?〜

「心ってどこにあるのでしょう?」を読み聞かせしていただきました。

「心はどこにあると思う?」と聞くと、いろいろな考えがありました。

「手!手をつかって人と心をうれしくするから。」
「口!口でしゃべると、気持ちが分かるから。」
「目!目を見ると、人の感情や気持ちが分かるから。」
「左むね!自分だけの気持ちが分かるから。」

なるほど〜!と考えさせられるひと時でした。
画像1画像2

にこポカ2年生〜つないで つるして(2)〜

画像1
画像2
画像3
細く切った紙を長くつないでつるしてみたり、のりを使わずに紙をつなげてみたり…
一人一人がよく考えて楽しんで活動しています。
「くもの巣の家」や「カラフルな家」、「ジャングルの家」、「虹の家」、「へびの家」、
「お菓子の家」、「古代恐竜の家」、「こうもりの家」、「サンタの家」。
来週の学習も楽しみにしています。


にこポカ2年生〜つないで つるして(1)〜

画像1
画像2
画像3
図工「つないで つるして」で、紙をいろいろな形に切ってつなげていきました。
つるしてみると・・・
「もっとつるして、へびの家をつくりたい!」
「草や生き物をつるして、ジャングルの家も作れそう。」
「折り紙を切って、カラフルにしてみたいな。」
さまざまな発言がありました。

にこポカ2年生〜そうだんにのってください〜

画像1
画像2
国語では、友だちにそうだんしたいことを決めて
グループでそうだん会をひらくという学習をしています。

「ついお菓子を食べすぎちゃいます。どうすればいいかな。」

「朝早く起きるためにどうしていますか。」

「九九をなかなか覚えられない。覚えるコツはあるかな。」

など様々な相談に、みんなで解決のアイデアを
出し合っています!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 朝会
放課後まなび教室閉講式
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp