京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up86
昨日:104
総数:631975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。25日(水)自由参観日です。

にこポカ2年生〜わらべうた〜

画像1
画像2
画像3
音楽の学習では、わらべうたを聞いたり歌ったり
遊んだりしながら日本の歌を楽しんでいます!

「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」など
あっという間に遊び方を覚えて、

「もう一回、もう一回」と

わらべうたの遊びに夢中になっている子どもたちです!

にこポカ2年生〜謹賀新年〜

画像1
画像2
画像3
新年あけましておめでとうございます。
にこポカ2年生の3学期がスタートしました!

3学期初日には、お正月遊びの
おはじきゲームをして楽しみました!

久しぶりの友だちとの関りをとても楽しんでいました!

3学期もにこポカ2年生の絆がぐんと深まる予感がします!

にこポカ2年生〜いろいろな楽器にふれて〜

画像1
画像2
歌に合わせてリズムよく、楽器を演奏しました。

自分の楽器のことだけではなく、友達の楽器に合わせることにも気を付けていました。

にこポカ2年生〜いろいろな楽器にふれて〜

画像1
画像2
画像3
小太鼓やタンブリン、カスタネット、すず、ウッドブロック、トライアングルを演奏して、いろいろな楽器の音色を楽しみました。

音のだし方や楽器の素材も様々であることに気づき、みんなでリズムよく演奏しました。

にこポカ2年生〜年賀状にチャレンジ〜

画像1画像2画像3
書写の学習で学んだことを生かして、年賀状書きに取り組みました。

字のバランスや文章の書き方などに気を付けて、丁寧に書いていました。

「遠くに住んでいる親戚に送ろうかな。」「住所も自分で書いてみようかな。」

など、楽しみな声が聞こえてきました。

にこポカ2年生〜心にのこったところを交流しよう〜

国語「わたしはおねえさん」を読んで.「不思議だな!」「おもしろい!」「分からない!」「びっくりした!」ところを自分の理由をもとに考えていました。

「自分にも年下のきょうだいがいるので、すみれちゃんの気持ちがわかります。」
「なんでも歌にする!ところは、よく分かりました。」
など、自分の考えをもとに話すことができました。
画像1画像2画像3

にこポカ2年生〜みんなで 楽しい会を〜

ハッピー係からは、じゃんけん列車の出し物。みんなで盛り上がり、最後に勝った子は、とてもうれしそうにしていました。けれど「負けた人にもプレゼントがあります」と・・・
紙を開けると「次もがんばろう!」などのあたたかいメッセージが書いてありました。

ハンカチ落としやいす取りゲーム、子どもたちが自分たちで楽しくするためによく考えて準備をし、進めていました。

画像1
画像2

にこポカ2年生〜みんなで 楽しい会を〜

「おたんじょうびおめでとう!」と楽しいお誕生日会がはじまりました。

みんなで作った花道をお誕生日のお友達に通ってもらい、みんなからのメッセージが入った賞状を渡しました。賞状を手にすると「大切にします」や「ありがとう!」とうれしそうにこたえていました。

各係からの出し物もありました。本係からは「手作り紙芝居」をしてくれました。お誕生日がテーマになっており、雰囲気がより高まりました。
画像1
画像2
画像3

にこポカ2年生〜にこポカ美術館「はさみのアート」〜

2年生みんなで「はさみのアート」の鑑賞をしました。

「鳥がとんでいるみたいに見えるよ!」「鳥の巣がリアルやわ!」と友達の作品を見て良いところを見つけていました。

たまたま切った形でこんな作品になるんだとアートの面白さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

にこポカ2年生〜寒さに負けず、お外であそぼう〜

画像1
画像2
画像3
寒くなっていますが、クラスのみんな遊びで「王様ドッジボール」や「けいどろ」をしています。
はじめは寒そうにする子どもたちですが、走ったり、動いたりすると「汗がでてきたわ」「暑くなった!」と言っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 わかば・4年:合同スマイル
委員会
6年:つけもの教室
学校安全日
1/17 避難訓練(地震)
フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp