京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:169
総数:623396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

2年生 生活科「虫見つけ」

画像1画像2
  雨が上がった後,中庭や運動場の草むらに

 どんな虫がいるか 探しに行きました。


  小さな バッタが いましたよ。

2年生 生活科「ミニトマトの成長」

画像1画像2
  1人1鉢で育てている ミニトマトの黄色い小さな花が

 咲いていました。,

  また,近づいて見ると 緑色の実が できていました。


  これから だんだんと赤く色づいてくるのが 楽しみですね。

2年生  生活科「ピーマンの成長」

画像1画像2
  生活科で 夏野菜を育てています。

 雨上がりに 畑に行くと ピーマンが大きく実っていました。

 色つやがよくて おいしそうな ピーマンです。 

2年生 初めての絵の具

画像1
  2年生から 図工の時間に 絵の具を使用します。

 先日,初めて 絵の具を使って 「にじいろのさかな」

 を塗りました。

  パレットの使い方,筆洗の使い方,水と絵の具の混ぜ方など

 たくさんのことを覚えました。 

  クレパスとはまた違った 色の広がりがあって

 楽しいですね。

2年生 整理整頓 さすがです!

画像1画像2
  2年生の教室の前を通ると

 教材の入れ方も 雑巾のかけ方も 

 とても 美しかったです。

 さすが「1年生の手本となろう」の2年生です。

2年 算数

画像1
『たし算とひき算のひっ算』の学習が

終わりに近づいてきました。

計算の仕方にも慣れてきました。

2年 図工 『はじめての 絵の具』

絵の具の使い方を学習しました。初めての絵の具を使う学習に,子どもたちはワクワクしていました。

道具には,それぞれ使い方があります。大切に使って,素敵な絵を描いていくことができるといいですね。
画像1画像2

2年生 生活科

『小さな 友だち』の学習で,校内の生き物探しをしました。

花壇や水の中もじっくりと見て,生き物がいないか探しました。

「名前の分からないものは,図鑑で調べたい!」と声が聞かれました。

生き物の育て方も調べてみると,いいですね。
画像1画像2

2年 子どもたちの想像する力には

画像1画像2
図画工作の「光のプレゼント」では,色ペンを使って太陽に当てたり,水を入れて輝かせてみたりして楽しみました。

1枚目の写真は,水を入れた容器のを通って地面にゆらゆら輝いているものです。
「わー,きれい!」と,子どもたちは神秘的な状態をみて,感動する声が出ていました。

2枚目の写真は,太陽に当てて手に写っています。
「先生,花火が打ちあがった。」と,発想豊かな発言がありました。

子どもたちの想像する力には,はっとさせられるものがありますね。ステキでした。

2年 2年生になって初めての

画像1画像2
2日(木)に食の学習がありました。

2年生になって初めての食の学習。テーマは「やさいのはたらき」でした。
野菜を食べることで,どのような働きがあるのかを教えてもらい,野菜を摂ることの大切さを学びました。

生活科の学習で育てている野菜たち。食の学習を通して,より大事に育てていくのではないかと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ
7/13 選書会 フッ化物洗口
7/14 SC
7/15 個人懇談会 B校時
学校安全日
3年・わかば:合同スマイル
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp