京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up17
昨日:60
総数:634287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

2年生 まどをひらいて

画像1
画像2
 「まどをひらいて」の作品がどんどん完成に近づいてきています。折り紙や,モールなどいろいろな材料を使って工夫しながら作品を作っています。

 どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。

2年生 絵本をしょうかいしよう

画像1
画像2
 英語活動では,オリジナル絵本を作って紹介する学習をしています。今日は自分の好きな動物に好きな色をぬり,紹介する時にはどのような工夫をするとよいか,話し合いました。「ゆっくり話す」「はきはきと話す」「大きな声で話す」など,色々な工夫が出てきました。グループごとで練習する時には,工夫しながら練習する姿が見られました。

はこのかたち

画像1
画像2
 今日は竹ひごとねん土を使ってはこづくりをしました。向かい合う辺の長さが同じ長さになるように,竹ひごの組み合わせを考えながら作りました。

はこの形

画像1
画像2
 今日は方眼工作用紙を使って箱作りをしました。箱の面の数や,辺の長さなどを全体で確認した後まずは面の形を書くことからはじめました。

 出来た面を組み合わせて箱をつくります。明日は,全部の面の形が正方形の箱に挑戦します。今日学習したことを使いながら,取り組めるといいですね。

2年生 本の紹介ポスター

画像1
画像2
 5年生のお兄さん,お姉さんたちが自分たちのおすすめの本ポスターを作って,2年生に紹介してくれました。あらすじやおすすめポイントなどが書かれたポスターを見て,読んでみたくなった本を選びました。

 様々なジャンルの本があって,「いっぱい読みたい本がある!」「この本,面白そうだなぁ」とポスターを見ている子どもたちでした。

2年生 とびばこあそび

画像1
画像2
 今日のとびばこあそびでは,「またぎのり・またぎおり」「よことびこし」に挑戦しました。手を置く位置や,足の踏みきりに気を付けて自分で工夫しながら技に挑戦することが出来ていました。

ゆっくりかけ足

 今日は来週に向けての最後の練習がありました。初めての5分間走にドキドキしている子どもたちでしたが,全員最後まで走りきることが出来ました。

 自分の目標をしっかりともち,それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1

にじいろのさかな

画像1
 今日の図書館の読み聞かせは「にじいろのさかな」でした。このお話を知ってる子も多く「知ってる!」という声もたくさん聞こえました。

 にじいろのさかなが持っているきらきら輝くうろこは最後には一枚になってしまうけれど,ほかのさかなたちとの絆が深まり心温まるお話でしたね。

そろった上靴

 図書館へ行った時の一枚です。図書館では靴を脱いで教室に入ります。ふと,廊下の上靴の様子を見て見ると…

 ぴしっととてもきれいに上靴がそろえられていました。一人一人が意識してそろえることがとても大切ですね。
画像1

まどをひらいて

画像1
画像2
 図画工作科では,「まどをひらいて」の学習をしています。まどをひらくと何が見えるのか想像を膨らませながらい思い思いの窓を考えていきます。

 今日はいろんな線をカッターできってみたり,窓をひらいてみたりしたあと,自分なりの窓を描きました。「ビルを作ろう」「船をつくろうかな」と,想像をふくらませている子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 わ135:持久走大会(予備日) SC
2/19 わ246:持久走大会(予備日)
2/22 心あったか週間   (〜26日)
2/23 天皇誕生日
2/24 フッ化物洗口

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp