京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up10
昨日:107
総数:634639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

音読

画像1
画像2
 国語の音読でも,しっかりと姿勢を正すことができています。点や丸も意識しながら,はきはきと読むことができました。

みんなで鬼ごっこ

画像1
画像2
 最近,学年で鬼ごっこが流行っています。1組も2組も関係なく,仲よく遊べる姿が素敵ですね。これからも元気いっぱいに体を動かしましょう。

どうぶつ園のじゅうい

画像1
画像2
 今日はどうぶつ園のじゅういを読んだ感想を書き,グループで交流をしました。どうぶつ園のじゅういさんの一日の仕事で,初めてしったことや驚いたことをたくさん書いている子どもたちでした。

なかまわけをしよう

画像1
 今日は8つのくだものをなかまわけしてみました。同じ色でわけてみたり,木になるもので分けてみたりと,いろいろな分け方をしている子どもたちでした。友達の分け方を見ながら自分にはなかった考えも見つけることができていました。

やさいのひみつ大はっけん

画像1
画像2
 今日は4時間目に食の指導がありました。久保田先生に,やさいのひみつについて教えてもらいました。苦手な野菜もあると答えていた子どもたちでしたが,野菜にはたくさんの栄養があることを知って驚いている様子でした。また,苦手なものをどうやって食べるかについても考え,「すきなものをいっしょに食べる」「おいしいとそうぞうしながら食べる」など,いろいろな意見が出てきました。苦手なものでも,体を元気にしてくれる要素がたくさん入っています。これからも,たくさん食べて大きくなってほしいと思います。

生かつの中にある音を楽しもう

画像1
画像2
 音楽では,身の周りの音に注目してどんな音が聞こえてくるのか考えました。その中でお気に入りの音をきめ,友達と音を合わせて楽しみました。

プログラミング

画像1
画像2
 今日は,プログラミングの一つであるベン図をつかって考えを深めました。二つのものの似ているところと,ちがうところをベン図にまとめました。たくさん見つけている子どもたちで,自分にはなかった考えが出ると「おおー!」「なるほど!」などの声も上がり,盛り上がりました。

たし算とひき算のひっ算(2)

画像1
 今日から算数では,たし算とひき算のひっさんにはいりました。十のくらいにくりあがりがあるときはどうしたらいいのかを考え,自分の言葉でノートに考えをまとめました。またどのように計算をしたのか,声を出してお友達と確かめ合いました。

テストも頑張っています

画像1
画像2
 算数では,テープ図のテストがありました。一人で,じっくりと考え一生懸命取り組んでいる姿がとても素敵です。終わった後は,何回も見直しをして間違いがないかチェックもしています。

わくわく算数 せんろづくり

画像1
画像2
 今日は算数の学習で,せんろづくりに挑戦しました。線路が途中で途切れないように,考えながら組み合わせを考えている子どもたちでした。いろいろな形の線路ができて,面白かったですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 修学旅行説明会
再検尿
9/30 フッ化物洗口
6:内科検診
10/1 朝会(放送) SC
校内英語研修会   (3−1)
10/2 放課後まなび教室スタート(1年生)
10/5 委員会

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp