京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:217
総数:624659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

学校安全日

画像1
 毎月15日は学校安全日です。今日は帰り道に気を付けることや,遊具の使い方や安全な遊び方について考えました。

 安全ノートを見ながら,だれがどんな危険なことをしているのか見つけて,なぜそれが危険なのかについて話し合いました。

 自分の命を守るために,相手の命を大切にするためにどうすればいいのかを考えて,登下校したり,楽しく遊んだりしてほしいと思います。

国語 たんぽぽのちえ

たんぽぽは かしこいちえを たくさんもっています。
いつ,どのようなちえを はたらせるのかについて 読み取りました。

色分けをしながら,本文を よく読んでいる姿が
さすが2年生です。
画像1

算数 時こくと時かん

今日は,1日の時間について 調べました。
午前は 12時間で,午後も 12時間。
…ということは,一日は 24時間だ ということをみんなで考えました。

一日 24時間という
限られた時間を 大切にして 過ごしていきましょう!
画像1
画像2

身体計測

今年度,最初の身体計測がありました。
1年後,どれだけ大きくなっているかが楽しみですね。

たくさん食べて,たくさん遊んで,たくさん寝て,たくさん学んで,
みなさんも大きく成長してください!
画像1

生活 ぐんぐんそだて

自分の育てる野菜の様子を観に行きました。
毎日の水やりを楽しみにしている2年生です。

休み時間のたびに
野菜に語りかけている子もいます。
大きく育ってほしいですね♪
画像1

算数科 「時こくと時かん」

画像1画像2
 算数科では,今,時計の学習を頑張っています。今日は,家を出た時こくの7時から学校が始まる時こくの8時までにかかった時間を考えました。おけいこ時計を使って実際に触りながら,どれだけの時間がたったのかを一生懸命考えている子どもたちでした。

 長い針の動きに注目しながら,長い針が一周すると1時間がたつことが分かりましたね。また,一周するということは,目盛りが60個分動くということに気づき,60分と表せることに気づいた子どももいました。

 時計の問題は難しく感じている子どもが多いようでしたが,これからたくさん問題に取り組んだり復習をしたりして時計名人を目指していきましょうね。

国語科 「ふきのとう」音読発表会

画像1画像2
 12日の国語科の学習では,「ふきのとう」の音読発表会をしました。それぞれの役になりきって,クラスみんなの前で堂々と音読する姿はとても素晴らしかったです。

 それぞれの役にいろんな工夫があり,声の大きさを変えてみたり,身振り手振りを付けてみたり,ゆっくり読んでみたりして役になりきっている子どもたちでした。

 聴く側はお友達の良いところを見つけながら聴き,良いところも伝え合いました。役になりきって読んでみると本当にその登場人物になれたみたいで,ワクワクしますね。

国語「きょうのできごと」

画像1画像2
 今日は国語科の学習で,したことを思い出しながら日記を書きました。したことを書くだけではなく,きいたことや言ったこと・見つけたものや思ったことを入れると,より詳しい日記になることを知って,一生懸命日記を書き進めていた子どもたちでした。

 書いたあとは,「したこと」「言ったこと・きいたこと」「思ったこと」が日記に書かれているか色分けをしながら確かめました。色分けしてみると,自分の日記に何が足りていないかがよくわかりましたね。

 書いた日記をみんなの前で発表する姿もとても素晴らしかったです。これから作文の宿題も始まります。国語で学習したことを意識しながら,より詳しく・わかりやすく日記を書けるようになってほしいなと思います。みなさんの日記が読めることをとても楽しみにしています!

国語 きょうのできごと

土,日曜日にしたことを日記に書きました。
「したこと」「言ったこと・聞いたこと」「見たもの」「思ったこと」などを文章の中に入れることがポイントでした。

もうすぐ週末の作文の宿題があります。今日習ったことを 生かして書けるようになってくださいね!
画像1

算数 時こくと時かん

算数では「時こくと時かん」の学習が 始まりました。
1年生のときに 時計の読み方を習いました。
2年生では「時こく」と「時かん」のちがいについて考えます。

時計を使いながら,「時かん」(何分たったのか)を考える問題に挑戦しました。
一目盛りずつ 一生懸命数えていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp