京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:182
総数:626884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

2年 身体計測

画像1
画像2
2年生になってはじめての身体計測がありました。
背は伸びているかな?とても楽しみにしていた子どもたちです。
身体計測の前に,佐々木先生に保健指導をしていただきました。
今年は”健康生活きほんのき”という3回シリーズだそうです。
今回は『GOODな姿勢大作戦』です。
毎日良い姿勢で過ごすことができるように,授業中はパーの2つ分の姿勢を保ったり,背伸びをしたり,靴下を立ったままはいたり,継続してできることを教えていただきました。
良い姿勢を意識して生活できるといいですね。

2年 係が決まったよ

画像1
画像2
係を決めました。
今回は自分たちでどんな係が必要かな?と話し合って決めました。
「お誕生日の人にプレゼントをあげたいので,お誕生日係を作るといいと思います。」
「みんな遊びは外の遊びと中の遊びとどっちもしたいから,2つに分けたらどうかな?」など,どんどん意見が出てきます。

係が決まった後は,係で集まってどんな活動をしようか考えます。
どの係もみんなで相談して決めていくことができました。
さすが2年生!たのもしいです。

2年 2年生スタート!

画像1
画像2
2年生の生活がはじまりました。
今日は,今の自分について考え,友達に知ってもらおうということでプリントに書きました。
今の好きな遊びは・・・ドッジボールかな。
とくいなことは・・・てつぼうかな?と考えながら書きました。
2年生になってがんばることも考えました。
はやくはしれるようになりたいな。
てつぼうで逆上がりができるようになりたいな。
がんばりたいことがたくさんある子どもたちです。
1年間,みんなで一緒に仲良く過ごしていけるようがんばりましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/16 地域清掃
6/17 運動会
6/18 代休日
6/19 運動会予備日 あじさい読書週間(〜22日(金))
6/20 低水位水泳(〜21日(木)) 放課後まなび1年開講式
6/21 選書会 フッ化物洗口(8)
6/22 選書会 水泳学習開始
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp