京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:65
総数:626953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

なかよし会に向けて

 1年生とのなかよし会に向けて,「はじめの言葉」や「おわりの言葉」,「遊びの進め方」などを練習しました。
 
 1年生との交流をとても楽しみにしている様子です。
画像1
画像2
画像3

4月生まれのお誕生日会

 4月生まれの人のお誕生日会をしました。
今回は,「だるまさんがころんだ」と「いす取りゲーム」をしました。
 しっかりとルールを守って,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

図工「似顔絵」

 図工の時間に自分の似顔絵を描きました。
鼻や目,口など鏡をよく見て,特徴を捉えながら描きました。
画像1
画像2

国語「ふきのとう」

 国語で「ふきのとう」の学習をしました。
2年生のお友達が,本物のふきのとうをもって来てくれました。
 「うわぁ〜ふわふわ!」「にがいにおいがする。」など,お話と重ねながら楽しく学習しました。
画像1

2年生になって

2年生になってがんばりたいことを発表しました。
「速く走れるようになりたい!」「漢字をたくさん覚えたい!」「計算が得意になりたい!」など,新しい目標に向ってやる気いっぱいの2年生です。
画像1
画像2

チューリップさいたよ!

 赤や黄色,紫などきれいな色のチューリップが咲きました!
1年生の入学をチューリップも喜んでいるようです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 新木曜校時 わ:食の指導 135:歯科検診
6/2 1:交通安全教室 1:歯みがき巡回指導
6/3 藤森中学校:休日参観
6/5 朝会 委員会 SC 1:視力検査
6/6 内科検診(四肢検査)13:30〜
6/7 わ:科学センター 小中合同研修会(13:30完全下校) 5:視力検査
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp