京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:51
総数:626998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

3年 春になると

画像1画像2
理科「しぜんのかんさつ」の学習では、校庭に出て、いろいろな生き物を探しました。

春になると、動物や植物が顔を出してきています。どんどん探しては、観察カードに記録をしていく子どもたち。どんな生き物を観察したのか、おうちで聞いてみてください。

3年 2年生の時と比べて

画像1
今日は3年生になって最初の身体計測でした。

2年生の時と比べて、心も体も成長しているように感じます。
とはいえ、3年生も始まったばかり。この1年でさらに成長していくのが楽しみです!

3年 いよいよスタートします!

画像1画像2
3年生のHPがいよいよスタートします!
1年間、よろしくおねがいします。

先週の金曜日、図画工作科の学習「絵の具+水=いいかんじ!」がありました。
線や点で表現したり、水の量を変えたりして作品に表しました。

集中して取り組む子どもたち。一言も話さず進めていました。
教室に掲示しますので、参観日の時に見てください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 朝会
放課後まなび教室閉講式
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp