京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up19
昨日:36
総数:634325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

3年 社会科

今日は、工場見学に行きました。

こんにゃくの作り方を教室で聞いてから、工場へ行きました。

作業の様子や、働かれている方の様子を実際に見ることで、学んだことを確かめることができました。
画像1画像2

3年 食の指導

画像1
『京北米』について教えていただきました。

おいしく食べる工夫をたくさん聞いたので、

次に京北米を食べるのが楽しみですね。

3年 どれを食べてもできるあじわい方

画像1
「京北米のあじわい方を見つけよう」というめあてのもと、食の学習がありました。

あじわい方の種類は多くあり、これは京北米を食べることだけでなく、どれを食べてもできるあじわい方です。

子どもたちは食の学習後の給食で、耳に手を当てて食事に真剣に向き合っている姿が見られました。もしかすると、家でもしているのではないでしょうか…。

3年 PICNIK

国際交流プログラム(PICNIK)の授業がありました。

フランスの文化について、教えていただきました。

来週の道徳につながる内容もありました。

これからの外国についての学習が楽しみですね。
画像1画像2

3年 国語

1年生への読み聞かせの練習をしています。

1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせができるように、お互いにアドバイスをしながら頑張っています。

本番が楽しみですね!
画像1画像2

3年 国語

『すがたをかえる大豆』

筆者の説明の仕方には、どのような工夫があるか、グループで話し合いました。

文章全体の組み立てや、言葉・写真の使い方について考えました。
画像1画像2

3年 図画工作

画像1
『ゴムゴムパワー』

作品の交流をしました。

友だちの作品の良いところも

伝え合いました。

3年 総合学習

多世代事後交流会が終わりました。

それぞれの立場から、これまでの振り返りを発表し、

最後のグループ活動をしました。

大学生から、メッセージカードをもらいました。

3年生は、お礼に『Magic』を踊りました。
画像1画像2画像3

3年 理科

画像1
「太陽の光」

鏡で、太陽の光(日光)を

はね返して、気づいたことを話し合い、

学習問題を作りました。

3年 図画工作

「ゴムゴムパワー」

ねじったゴムがもどる力を使って、動く仕組みを作りました。

動きから、作りたいものを考えました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 朝会
放課後まなび教室閉講式
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp