京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:109
総数:628354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

3年 工場でつくられるもの

 今日は,生八つ橋を作るための原材料はどこから運ばれているのか資料から読み取りました。日本各地,外国から来ているものもあることに気付き,自分たちが調べるものはどうなんだろう。と疑問を持つことができました。
画像1画像2

3年 好きなものなあに?

 今日は友達の好きなものを聞いていきました。学んだ表現を生かして楽しそうに聞き合うことができていました。
画像1画像2

3年 秋のくらし

 今日はXチャートを使って秋の言葉集めをしました。「秋はおいしい食べ物が多い!」「金もくせいも秋にいい匂いがするよ!」など,たくさんの気付きがあったようです。
画像1画像2

3年 リズムダンス

画像1画像2画像3
今日から学年で,体育科授業参観にむけての練習がはじまりました。立ち位置や移動のしかたなどをしっかり確認し,集中して取り組む姿がみられました。

3年 地面のようすと太陽

画像1画像2
理科の学習で,太陽と地面のようすについて学習しています。かげの反対には太陽があると確認するために,遮光版で太陽の位置を観察しました。

3年 ポスター作り

 総合の学習で,韓国について調べたことをポスターにまとめています。だんだん出来上がるグループが増えてきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 ALT
10/6 フッ化物洗口
10/7 検尿 SC
10/8 検尿 部活動開講式
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp