京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:61
総数:624687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

青虫さん,成長日記

 もうすぐみなさんに会える!と楽しみにしていたところですが,休校が延び,先生たちは悲しい気持ちになりました。でも,今はみんなでがまんですね。そして,休校明け,元気に会いましょう!

 さて,前に,キャベツについた黄色いたまごをしょうかいしましたね。そして,校長先生がホームページで,その後の様子を知らせていました。みなさん,見ましたか?
 
 今,どのようになっているか・・・気になりますよね。

 それが,下の写真です。

 キャベツ畑の上を,小さなハチが飛んでいました。このハチが,小さな小さな青虫さんを食べてしまうのだと,校長先生に教えてもらいました。
 あわてて先生たちが,虫かごに入れて,育てることにしました。

 キャベツをもりもり食べ,ぐんぐん成長しています。

 もし,身近に青虫さんを見つけたら,みなさんも育ててみてください。その時は,理科の教科書P27のかい方をさんこうにしてみましょう。

 今後の青虫くんの成長もお伝えしていきますね。お楽しみに!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp