京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:55
総数:628523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

☆3年・遠足14☆

画像1
画像2
画像3
 遊具がある公園が近頃,増設されたようです。
みんなで登ったり降りたり,また登ったり大騒ぎです☆
「高いところ怖〜い」とおそるおそる登っている人もいましたが数分後には,慣れた様子でした。

☆3年・遠足13☆

画像1
 お弁当を食べたら,班でシートやお弁当を片づけて・・・・
遊ぶぞーーーーーー!!
入れ物のビニール袋を飛ばされないように注意して☆

3年 遠足12

画像1
画像2
キャラ弁・ボリュームのある物・
好きな食べ物が入った物様々なお弁当があります。
給食も美味しいけど、たまにある、お弁当も格別です。
お土産話が、また一つ増えました


3年 遠足11

またまた、お待ちかねのお弁当Timeです。
グループで場所を決めて、いただきまーす☆
お家の人は、どんなお弁当を作ってくれたかな?
ワクワクです。


画像1
画像2

3年 遠足10

お待ちかねのSLスチーム号の乗車です。

車内から、ゆっくりと梅小路公園を
眺めることができます。
ブォーーーーーンと大きい汽笛が鳴ると来た道を戻ります。

新幹線が通ったり、公園で遊んでいる人が手をふってくれたりして行き帰りでは違う景色でした。


画像1
画像2
画像3

3年 遠足9

機関車館に到着しました。

機関車の中に入って車掌さん気分です。
装備がたくさんあるね。



画像1
画像2

3年 遠足8

地上100メートルからの眺めは、
天気もよく、遠くまでよく見えます。

下をのぞくと、ちょっぴりこわいな〜。
画像1
画像2

3年 遠足7

京都タワー展望台からの景色は、遠くまで見えています。
何が見えるかな?


画像1

3年 遠足6

画像1
京都タワーが見えてきました。
今からタワーに上がります。

3年 遠足5

京都駅に到着!!

予想以上に気温が上がったので、水分補給をしています。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 2・4・6年参観(5校時)・懇談会
2/22 心あったか週間(〜26)
すいせん読書週間(〜26)

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp