京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up118
昨日:144
総数:627256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

☆3年 「あ!虹だ!」☆

画像1
 先日,昼休みに子どもだちと遊んでいるときのことです。

「先生,先生!」と声をかけてくれた子どもが空を指さしています。
見ると,よく見る形とは少し違った虹ができていました。

 とてもきれいで,気持ちがほんわかしました。
画像2

☆3年・理科 〜モンシロチョウのそだち〜☆

画像1画像2
 今日は,モンシロチョウの育つようすを学びました。
 観察カードに,育つ様子を記録し,成虫という言葉も覚えました。

3年 書写の授業

今日も,校長先生が昨日と違うクラスで
書写を教えてくださいました。

筆のもち方を教えていただきました。
鉛筆の持ち方とは違うので,ちょっと難しそうです。
でも,一生懸命お話を聞いて,しっかり持つことができました。

覚えたての筆の持ち方で,「一」と書きました。
書いた字に校長先生が丸をつけてくださいました。
みんな嬉しそうです。

画像1
画像2
画像3

3年 書写の授業(初めての毛筆)

今日から毛筆の学習が始まりました。
今回は特別に,
校長先生に基礎・基本を教えていただきました。

みんな真剣にお話を聞いて,
姿勢を正して,
集中して墨をすります。

画像1
画像2
画像3

☆3年・スマイル集会2☆

 スマイル集会では,自分のバッチと班のプラカードを6年生が中心となり作りました。
プラカードは,各色で統一されていて(青・スティッチ。赤・太陽。黄・ヒヨコ)でした。
この班で,遠足や運動会の活動を行います。

画像1
画像2

☆3年・スマイル集会1☆

画像1
画像2
画像3
 3年生になるとスマイル集会では,2年生を迎えに行きます。
迎えに行くまでに名前を確認するために紙に書いたり,知っている友だちに聞いたりする姿が目立ち上級生になったんだと嬉しく思いました。対面すると名前を聞いたり,好きな物を聞いたりと盛り上げていました。

☆3年・国語 (国語辞典の使い方)☆

画像1
画像2
 国語辞典の使い方を学びました。
 “くらす(暮らす)”と“クラス”では,どちらが先に出てくるのかな?
 “バレー”と“バレエ”ではどうかな?

 一人一人,自分の国語辞典を使って調べました。
 これから,言葉の意味や使い方などがわかならい時には,自分で辞書をひく習慣をつけていってくれたらいいなと思います。

☆3年・音楽 〜リコーダーの学習が始まりました〜☆

画像1
画像2
 今日から,リコーダーの学習が始まりました。
 新しい楽器を習うので,子どもたちは目をキラキラと輝かせて学習に臨んでいました。

 今日は,リコーダーを演奏する時の約束や,持ち方,ちょうど良い息での吹き方などを覚えました。リコーダー語の「トゥ トゥ トゥ」が大切だということもわかって,学習後には休み時間も意欲的にリコーダーを練習している子がたくさんいました。

☆3年・係活動(みんな遊び)☆

 全クラス係活動が始まりました。
みんな遊びを企画して,遊んでいる様子です。
クラスの絆を強めてくださいね☆
画像1
画像2

☆3年・英語で読聞かせ☆

画像1
画像2
画像3
 イングリッシュシャワーの取組で,絵本の読み聞かせをしました。
今日は,「Hide and Seek」という日本訳すると「かくれんぼ」という絵本を読みました。
 熱心に聞いてくれて,楽しんでくれている様子でした。

実は,昨夜に竹居先生に読み方等の見本を教えてもらいました。その甲斐あって大成功でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 スマイル集会(1・2校時)
5年社会見学(5・6校時)
2/14 第30回「京都市小学生大文字駅伝大会」出場
2/15 学校安全日
合同スマイル(3年挨拶)
6年オペラプロジェクト(14:00〜:ロームシアター)
2/16 わかば・1・3・5・年参観(5校時)・懇談会
校内図工展(〜17)
巡回展(〜17)
2/17 2・4・6年参観(5校時)・懇談会

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp