京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up79
昨日:207
総数:624105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

着衣泳をしました

画像1
画像2
画像3
今日は,服を着たままの水泳学習です。
服を着たままプールに入ると,「服がくっつく。」「泳ぎにくい。」という声。
その後,服に空気をふくませるようにして浮いてみたり,ペットボトルを使って浮いてみたりしました。

実際におぼれた人を見つけたときには,自分が引っ張るのではなく,ペットボトルなどを使うということもわかりました。

ヒマワリ 大きく育ちました

画像1画像2画像3
大きく成長したヒマワリを観察しました。植えたころはあんなに小さな種だったのに,あっという間に見上げる高さに成長しました。これからももっともっと伸びていくのでしょうか。今後の成長が楽しみです。

3年 あいさつ運動

画像1画像2画像3
 今日は,女性会の方々と一緒に朝校門の前に立って,あいさつ運動を行いました。みんなが笑顔に,元気になるように一生懸命あいさつをしました。これからも毎朝,元気なあいさつをしていきたいですね。

わたしの木

画像1画像2
 総合の時間に,校内にある自分の木を観察しました。春に校内にある木のうちからお気に入りの木を決めました。春からどのような変化があるのかを観察しました。
 葉が増えていたり,葉の色が濃くなっていたり様々な変化に気がつくことができました。秋はどのように変化するのか楽しみです。

海をかっとばせ

画像1
 国語の学習で「海をかっとばせ」の学習をしています。国語の学習では,学習を始める前に,学習計画を立てています。
 「同じぐらいの年の子どもが出てくる物語を読んで,考えた事を伝え合おう」という目標を達成するためにはどんな学習をしないといけないかを考えました。「海をかっとばせをしっかり読む」「他の物語を読む」「主人公の気持ちを読む」など,さまざまな意見がでてきました。これからの学習が楽しみです。

大すき自分の線と色

画像1
画像2
画像3
図工では,パスと絵の具を使って線が表すおもしろさを生かして,作品を描きました。
波のような線や曲線,ジグザグ線などを自由に描き,それによって出来た空間に色をつけていきます。

偶然に出来た形や模様がとてもおもしろく,素敵な作品になりそうです。

ドレミ体操

画像1画像2
 音楽の時間に,ドレミの歌を歌いながらドレミ体操に取り組んでいます。
 「ド」のときは足のつま先を,「レ」のときは膝を触ります。それぞれの音で体の触る部分が違います。歌の前半は簡単なのですが,後半になるにつれ難しくなります。
 回数を重ねるごとにどんどん上手になってきました。完璧に踊れる子もいます。

大きくなったね,ヒマワリ

画像1画像2
 5月ごろに植えたヒマワリですが,すくすく成長しています。
葉の大きさは子どもたちの手の5個分,6個分の大きさで,茎の太さは親指よりも太くなっています。上の方には花のつぼみがあることにも気がつきました。きっともうすぐきれいな花を見せてくれることでしょう。

お手本をよく見て・・・

画像1
今日の書写の時間には,名前を丁寧に書く練習をしました。。
小筆を使って,線がぶつからないように名前を書くのは難しいです。
とくに画数の多い漢字は大変そうです。
一画一画丁寧に,お手本を見ながら姿勢よく字を書いていました。

校内に自分の木を見つけよう

画像1
画像2
今日は,校内で見つけた自分の木の観察をしました。
夏になって,葉が増えていたり,緑が濃くなっていることに気づくことができました。
秋になったら,どんなすがたになるのでしょうか。
次の観察が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp