京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:169
総数:627456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

しりょうから分かったことを発表しよう

画像1画像2
今,国語の学習では,資料から分かったことを発表するプレゼンテーションの練習をしています。


今日は,それぞれのグループで教科書のお手本の発表を実際にやってみて,よくできているところ,もっと工夫できるところをグループで交流しました。


来週からは,発表の内容も自分で考えてプレゼンします。
さて,上手にできるのでしょうか。

合同あいさつ運動

画像1
画像2
今日は,女性会の方々と一緒にあいさつ運動を行いました。

あいにくの雨でしたが,3年生全員で並んで元気よくあいさつすることができました。



元気なあいさつで,雨の憂鬱さがふっとんでいきましたよ!

非行防止教室

画像1
画像2
今日は,伏見警察署からスクールサポーターの方が来られ,たくさんのお話を聞くことができました。

やっていいこと,いけないことの判断について,みんなで考えました。


スクールサポーターのみなさま,貴重なお話をありがとうございました。

3年 電気を通すもの調べ

画像1画像2
テスターを使って,電気が流れるものを調べました。

紙やプラスチックの時は電球に明かりがつかず,
アルミ缶や10円玉,クリップなどをはさむと明かりがつきました!

「予想通りや〜!」と言いながら取り組んでいる子が多かったです。

3年 ぼうグラフ

算数で,ぼうグラフの学習をしています。

グラフから読み取れることを考えたり,
グラフの書き方を勉強したりしました。
画像1

3年 新しい先生

画像1
教師塾から新しい先生が来てくださいました。

みんな興味しんしんで,たくさん質問をしたり,
おしゃべりをしたりしていました。

3年 かるた

画像1画像2
国語の時間に,『3年国語かるた』を作りました。

それぞれの班で,個性的なかるたができあがったので,
それを使って遊びました。

とても楽しかったです。

3年 豆電球テスターづくり

豆電球のテスターを作りました。

説明書を見ながら,電気の通り道ができるように考えて
友だちと協力して作りました。

ちゃんと全員完成!
このテスターを使って,
電気を通すものと通さないものを調べる実験をしたいと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 管理職離着任式・教職員離任式・新年度準備

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp