京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:217
総数:624656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

ふれあい清掃 3年

画像1画像2画像3
夏休み明け初日,
長い夏休みが終わり,久しぶりの登校です。

きれいな学校で気持ちよく生活できるように
ふれあい清掃を行いました。

校舎内をいつもより念入りにきれいにした後,
校庭に出て,3年生は東校舎前の草を抜いたりごみを拾ったりしました。

すっかりきれいになり,夏休み明けの学習も,
新たな気持ちでがんばることができそうです!

ふれあい清掃には,保護者の方々にも来ていただき,
子どもたちだけでは手が届かない所までもきれいになりました。
ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました!!

自由研究発表会

夏休みにがんばった自由研究・工作の発表会をしました。

興味のある歴史のことなどの社会的なものや,
水に卵を浮かせる実験などの理科的なものなどなど,
色々な自由研究がありました,

また,動く車やロボットなどの自由工作もありました。

それぞれの子らしさいっぱいの,すてきな工作や研究がたくさんあり,
発表を聞くのも楽しかったです。
画像1画像2画像3

総合 自分の木を見つけよう

画像1画像2
3年生の総合の時間では,
校内にある木の中から,自分のお気に入りの木を見つけて,
変化の様子を観察しています。

春から梅雨,初夏から真夏へ…と,季節が移り変わるにつれて
自分の木はどのように変わっていくかを記録しています。

夏休み明け,一カ月ぶりに見た木は,
大きくなっていたり,葉の色が前と変わっていたりしたようです。

次の時間から,半年の変化の様子をまとめてみたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スマイルウィーク・フッ化物洗口・ぼちいこ(高)部活動(音楽・陸上)
3/14 スマイルウィーク・町別児童会・集団登校がんばり週間・お話の会・部活動(グランドゴルフ)
3/15 スマイルウィーク・集団登校がんばり週間・合同あいさつ運動2年・ねぇおばちゃん読んで・藤森中学校卒業式・部活動(バスケ・陸上)
3/16 部活動(ソフト交流試合・深草小)
3/18 集団登校がんばり週間
3/19 集団登校がんばり週間・今年度給食終了・大掃除・部活動(和太鼓)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp