京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:196
総数:626319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

6年生を送る会 本番!

画像1
画像2
今日は6年生を送る会の本番でした!
朝からもう一度演奏の確認をするなど,子どもたちも緊張した様子でした。


本番は大成功!
これまでの練習の成果を出せたのではないでしょうか。


6年生も喜んでくれたようです。

6年生を送る会

画像1
明日はとうとう6年生を送る会です!

リコーダー・打楽器・鍵盤ハーモニカの演奏と,歌をこれまで一生懸命練習してきました。
休み時間にも頑張っていた子もたくさんいました。


緊張するけど,うまくいくといいですね。

ドッチボール大会

画像1
画像2
3年クラス対抗ドッチボール大会がありました!
クラスで特訓したクラスもあったようで,大盛り上がりでした。


1位 ・・・ 1組
2位 ・・・ 2組
3位 ・・・ 3組


来年へ向けて,今から特訓だ!

スマイル集会

画像1画像2
スマイル集会では,たてわりのグループで作った福笑いを実際にやってみました。
色んな顔になってみんなで笑いながら過ごすことができました。

全員でやったクイズも楽しかったですね。

3年 磁石の極を調べたよ

磁石の極どうしを近づけるとどうなるかを実験しました。


同じ極どうしを近づけるとしりぞけ合い,
ちがう極どうしを近づけると 引き合いました。


画像1画像2

マラソン大会(3年)

今日は延期になっていたマラソン大会がありました!
試走でのタイムや順位よりも記録を更新できるよう,子どもたちははりきって走っていました。

走った後はみんなくたくたでしたが,努力の証ですね。
画像1

3年 6年生へのプレゼント

6年生を送る会で渡すプレゼントを作成中。

何をおくるかは まだナイショ…

ですが,心をこめて,6年生がよろこんでくれるように考えて作りました。
画像1

3年 明日はマラソン大会!

画像1画像2
練習してきた成果が出せますように。

それぞれが,自分のペースで
最後までがんばって走りきれるといいですね。

中間マラソン最終日

画像1画像2
延期になって,再開された中間マラソンも
いよいよ最終日となりました。

みんな,がんばって走っていました。

3年 体ほぐし運動

体育では,体ほぐしの運動をしていました。

じゃんけんゲームをしたり,
ソフトバレーボールをグループでパスし合ったり,
楽しいゲームをしながら体を動かしました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業遠足6年・ねぇおばちゃん読んで・放課後まなび教室閉講式・部活動(バスケ・陸上)
3/9 部活動(ソフト)
3/11 スマイルウィーク・クラブ・部活動(バレー・陸上)
3/12 スマイルウィーク・制服渡し6年・ぼちいこ(低)・部活動(卓球・ゲートボール)
3/13 スマイルウィーク・フッ化物洗口・ぼちいこ(高)部活動(音楽・陸上)
3/14 スマイルウィーク・町別児童会・集団登校がんばり週間・お話の会・部活動(グランドゴルフ)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp