京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:65
総数:626961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

3年 算数 「重さ」

画像1
画像2
画像3
 算数では,重さの学習をしています。初めは,教科書の付録でついていた紙の天秤を作って,定規と鉛筆が1円玉何個分になるのかを量り,どちらが重いのかを比べました。
 
 次は,1kgの量りや2kgの量りを使って,筆箱やランドセルの重さを量りました。子どもたちは,量る前に持って,何キロぐらいか予想を立てます。そして,実際に色々なものを量ってはノートに記録していきました。グループで協力しながら,身の回りにあるものを見つけては,意欲的に量っていました。

 そして今日は,ばねばかりを使いました。ビニール袋に入った水は,今までのはかりでは量りにくいので,ばねばかりを使います。今までとは,形が違いますが,めもりをしっかりと読んでいました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 フッ化物洗口
図:お話の会
11/22 家庭教育講座
11/25 クラブ SC
11/26 4:モノづくりの殿堂
再検尿
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp