京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:103
総数:634211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

つなぐ 4年生 お誕生日おめでとう!

画像1画像2
 今週からいろいろな係が動き出しています。
 今日の休み時間は、お誕生日係からの素敵な出し物がありました。

 4・5月のお誕生日の友達をみんなでお祝いしていました。お誕生日カードを渡したり、歌を歌ったりと楽しそうな4年生でした。
 クラスの笑顔がつながって、楽しそうな雰囲気でした。
 

つなぐ 4年生 仲間と協力して

画像1
 理科では、天気と1日の気温の学習を進めています。

 ふと、中庭を覗くと仲間と協力している4年生の姿がありました。

 今日の天気は雨だったので、温度計の数字は低かったかもしれませんね。温度計の読み方もマスターして、観察の時に役立つといいですね。

つなぐ 4年生 きせつの言葉を使って

 図書館での学習では、春の行事の様子を伝えるカードを作りました。
3月、4月、5月、どの月もたくさんの言葉が見つかりましたね。本や新聞の記事、百科事典などいろいろなものを使って調べている姿がありました。

 本とつながる週1回の貴重な時間です・・・。
画像1
画像2

つなぐ 4年生 白いぼうし

画像1
画像2
画像3
 国語科での、白いぼうしの学習の終わりが近づいてきました。
「松井さんは、どんな人物なのだろう?」という問いを、みんなで話し合いながら考えました。
 
 「優しいだけの性格ではないのではないかな。」「優しいしか当てはまらない性格だね。」など面白い意見がたくさんきこえてきました。
 この学習をしていると、実際に松井さんに会ってみたいですね!

つなぐ4年生 社会 「くらしとごみ」

今日の社会の学習は、わたしたちが出したごみがどのように集められているのかを、調べました。
週末には、家庭で出るプラスチックごみについて調べました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
いよいよ2日(木)は、社会見学です。さすてな京都で、「ごみがどのように処理されているのか」調べてきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

つなぐ4年生 理科 「天気と気温」

今日の理科は、「天気と気温」の学習で、1日の気温の変化について学習しました。
なんと、今日の算数の学習でも、1日の気温の変化の折れ線グラフの授業をしたので、「先生!理科と算数いっしょやな!」と子どもたちはとても興味を持っていました。
こんな教科のつながりもいいなと思いながら学習を進めました。
画像1

つなぐ4年生 社会 「くらしとごみ」

社会では、「くらしとごみ」の学習に入っています。
学校で出るごみは、どんな種類があるのだろうと、管理用務員さんにお話を聞きました。
みんな、真剣にお話を聞きながら、メモを取っていました。
学校では、紙ごみが多いそうです。

今週末には、家庭のプラスチックごみについて調べます。
画像1
画像2
画像3

つなぐ4年生 図工 「絵の具でゆめもよう」

今日の図工は、「絵の具でゆめもよう」の2時間目でした。
前回の授業で、絵の具のいろいろな使い方をためしてみました。
今日も「どんなもようができるかな。」と考えながら、絵の具と用具を使ってもようづくりをしました。

「それ、どうやったらできたの?」と、おもしろいもようをつくった友だちにたずねながら取り組んでいる様子が見られて、すばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

つなぐ4年生 体育 「体ほぐし運動」

4年生の体育では、今週「体ほぐし運動」を学習しました。
今日の授業では、フラフープを使った運動をしたり、リレーをしたりしました。
楽しそうに大きく体を使って運動をすることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 朝会
2年:聴力検査
5/2 放課後まなび教室説明会
4年:さすてな京都
1年・わかば:心電図
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問(〜13日)
6年:視力検査
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp