京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up75
昨日:175
総数:626190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

【4年生】給食・そうじがスタートしました

画像1
画像2
今日から午後からの授業も始まりました。

それに伴い、給食や掃除もスタートしました。

子どもたちはもりもり給食を食べ、隅々まで丁寧に掃除する姿が見られました。

【4年生】角の大きさ

算数の学習では、角の大きさについての学習がスタートしました。

今日は、角の大きさについて体感する時間にしました。

扇を作っていろいろな角の大きさを見つけたり、直角について体で感じたりしました。

これからは角の大きさを数値で表し、より深く学習していきたいと思います。
画像1

【4年生】こんなところが同じだね

画像1
今日から本格的な学習が始まりました。

国語では伝え合う力を育成するために、友達と自分の共通点を見つける学習をしました。

見た目の共通点ではなく、見えない所を見つけるようにしたことで、

「好きな色は?」
「今日は何時に起きた?」など、

共通しそうな質問を考えて話し合う姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC
3/7 6年:身体測定

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp