京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:55
総数:628609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

4年 季節と生物

画像1
画像2
理科の学習では,季節ごとの気温と動植物の様子を記録しています。

今日は,サクラ(ソメイヨシノ)の観察をしました。

4月の初めころはまだ花びらの後が残っていましたが,今日は緑の葉が生い茂っているようでした。
観察していると,「あっ!」と何かを発見。
よく見ると丸い小さいものがついています。
そう,さくらんぼです。

調べてみると食べることはできないのですが,ソメイヨシノも実をつけるそうです。
よく見ると,様々な発見があるということを体験を通して学ぶことができました。

4年 聞き取りメモの工夫

画像1
画像2
画像3
国語の学習では,聞くときのメモの仕方について学んでいます。

今日は,自分の取ったメモと見本のメモを比べて,工夫点について話合いました。

話し合う時は,タブレットを使い,みんなの考えを共有できるようにしました。

初めての文字入力できたが,みんなスムーズに入力して,話合いに活用できました。

4年 都道府県名を覚えよう

画像1
画像2
4年生の社会科では,1年間かけて都道府県名を覚えることに挑戦しています。

ただ紙に書いて覚えるだけではおもしろくないので,GIGA端末を使って楽しく学習しました。

子どもたちはクイズ形式で出題される都道府県名を,一生懸命に答えていました。

4年 はじめてのGIGA端末

画像1
画像2
今日は,タブレットの使い方を学習しました。

タブレットにログインし,TeamsというWeb上の学級に入室しました。

最初は新しい機器に心躍らせていましたが,キーボード入力になると大苦戦。
何とかみんなTeamsに入ることができました。

4年 じゃ口調べ

画像1
画像2
社会科の学習では「くらしと水」について学習しています。
今日は,生活の中でどんな時に水を使用しているかを話し合ったあと,学校ではどれくらい水の出所があるのか,「じゃ口調べ」をしました。

 見て確認できる所だけでもたくさんあることに驚いている様子でした。

4年 漢字辞典の使い方

画像1
画像2
国語の時間に漢字辞典の使い方を学習しました。

「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」の仕方を学び,実際に調べました。

初めての辞典で戸惑いはありましたが,少しずつ慣れて素早く見つけることができました。今後も,継続して使用していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 フッ化物洗口
砂リンピック2021(体育科授業参観日)
10/14 SC
10/15 学校安全日 ICT
5−1・わかば:合同スマイル
砂リンピック2021(予備日)
10/18 クラブ 部活動開始
10/19 避難訓練(火災)
6年:視力検査
放課後まなび教室開講式
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp