京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up45
昨日:70
総数:634468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

国語「ランドセルは海をこえて」

  ノンフィクションのお話(事実に基づいて書かれたお話)

 を読んでいます。

  日本のランドセルをアフガニスタンに送るというお話です。

 「アフガニスタンって どこにあるか知ってる?」と

 子どもたちに問いかけ,「地図を見てみよう。」と

 下の地図をみんなに見せると

「イランの隣や。」「日本から遠いなあ。」

 など,声が上がりました。

  アフガニスタンの子どもたちは,その家庭の状況によっては

 全員が学校に通えるとは限らないそうです。

  日本に住むみんなは学校に行くのが当たり前だけど,

 そうでない国もあるということを学んだ子どもたちでした。












 
画像1

【4年】いざ,実力診断!

画像1
画像2
今日は算数のプレジョイントプログラムをしました。このテストで,これまでの学習について,どこを理解していて,どこが苦手なのかを確認することができます。

子どもたちは,普段とは違うテスト用紙を配られて緊張している様子でした。いざ,テストが始まると,真剣に問題に向き合っていました。

次は,国語の問題にチャレンジします。自分の実力を出し切りましょう。

【4年】自然災害が起きたら

社会科の学習では,自然災害が起きた際に誰がどのような対応をしているのかについて学習しました。

子どもたちは,ニュースなどで得た知識を基に,様々な予想をしていました。
予想があっているか,教科書を使って調べました。

子どもたちは知らなかった事実に出合い,「そんな人達も動いていたんだ。」と感心していました。
画像1

【4年】季節と生物

画像1
画像2
理科の学習では,継続観察しているツルレイシの観察をしました。

夏休みの時と様子が変わり,実が黄色になっていたり,実が割れて赤い種が見えていたりと新たな発見がありました。

継続して観察している中で,今まで生物に苦手意識のあった子が,
「先生。今日は近くまでいって観察できた。」と嬉しそうに話してくれました。

【4年】選書会

画像1
画像2
画像3
今日は,選書会がありました。

体育館に並べられた新しい書籍を見て,図書室に入れてほしい本を選びます。

子どもたちは,新しい本との出会いにワクワクしていて,「選んだ本が入ってほしいな」と言っていました。

【4年】夏の楽しみ

画像1
画像2
画像3
国語科では,夏の言葉集めをし,それを使って俳句作りをしました。

子どもたちは,5・7・5の文字数に合わせて言葉を選んで考えていました。

できた作品を掲示すると,友達の作品を見て鑑賞する姿も見られました。

4年生 選書会

  本日は,1〜6校時まで体育館で選書会がありました。

 4年生は,6校時に体育館へ行って 本を選びました。

 友達と仲良く並んで座って本を見る姿が見られました。




画像1画像2

4年生 朝の会

画像1
  のびっこタイムの後は,朝の会です。

 机の上の文房具を片付けて,朝の会モードへの

 切り替えが素早くできるのは,さすが 4年生です。

  日直さんがみんなの前に立ち,号令をかけて,

 みんなで朝の挨拶をします。

  その後は日直さんのスピーチを聞きました。



4年生 のびっこタイム

  今朝の のびっこタイムでは,100ますかけ算に

 取り組みました。制限時間内にどれだけできるか,

 緊張感をもって取り組んでいました。

  かけ算が速くできるようになると

 割り算や筆算(かけ算・割り算)も速くできるように

 なります。

  「継続は力なり」で 頑張りましょう。




 
画像1
画像2

4年生 今日の給食

画像1画像2
  今日のメニューは

 鶏そぼろ丼の具,切り干し大根の煮つけ,

 かぼちゃの味噌汁,ご飯,牛乳  でした。

  今日の日直さんが みんなに前に立ち,

 「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつを

 してくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 4年:身体計測
9/6 ALT
9/7 3年:身体計測
9/8 2年:身体計測
9/9 1年:身体計測 SC
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp