京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up120
昨日:199
総数:625877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

4年 携帯電話教室

画像1
画像2
 KDDIの方に来ていただきスマートフォンやインターネットゲームの正しい使い方を教えていただきました。とても便利なものですが,使い方を間違えると危険なものでもあります。話を聞いて,改めて危険なことに気付きました。スマートフォンやインターネットゲームとの付き合い方を考える良い機会になりました。

4年 スマイル遠足

 秋晴れの大変お天気の良い中,スマイル遠足に行きました。4年生として低学年にやさしく声をかけながら楽しくオリエンテーリングをしていました。中には,1年生の荷物をもってあげる子どももいました。みんなで楽しんだスマイル遠足でした。
画像1
画像2
画像3

4年 校内防火設備調査

 社会科の学習では,火事について学習しています。そこで,校内にどれだけ防火設備があるのかを調査しました。防火バケツや消火器がたくさんあることや,防火扉が階段のところについていることなどに気が付きました。また,救助袋というものがあることにも新しく気付きました。
 すべてみんなの命を守るための設備ですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 運動会予備日
10/18 フッ化物洗口
10/20 深草ふれあいプラザ
10/21 56:ジュニア京都検定
クラブ SC
10/22 祝日
6:陸上・持久走記録大会
10/23 3:多世代交流会
支部PTAバレー
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp