京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:61
総数:624738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年生 夏休み ツルレイシの観察

画像1
画像2
 雌花が咲いたあとに,実ができているのを発見!くわしく見ています。観察した後は,職員室前で当番表に名前を書いて帰ります。夏休みに,また友達と会えてうれしそうです。

4年生 夏休みツルレイシの観察

画像1
画像2
 花の雌花と雄花に気付きました。

4年生 夏休み ツルレイシの観察

画像1
画像2
 ツルレイシの観察をしていると,花や実の発見の他に,カマキリを発見!
体も色も形もツルレイシのツルにそっくりで,身を隠していました。虫を抱えるように捕まえているその姿に自然の摂理を感じ,驚かされます
 この日の当番の児童の観察記録には,カマキリもしっかり記録されていました・・・。

4年生 夏休み ツルレイシの観察

画像1
画像2
画像3
 夏休みに,理科の学習で育てているツルレイシの水やりと観察をしています。気温を計測した後,観察カードに記録しています。夏休みに入り,ぐんぐん成長して花が咲いたり,実ができたりと変化が見られます。
 暑い中,当番の日を忘れず学校に来て,友達と仲良く観察している様子です。ほほえましい姿です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/8 バスケ全市交流会
8/9 バスケ全市交流会
8/11 山の日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp